以前からInstagramで写真が公開されていた。RETROSIXのゲームギア用サウンド基板が発売されました。
ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋
価格比較
| メーカー | 種類 | 価格 | 
| RETROSIX | セラミック | 約1250円 | 
| RETROKAIストア | 電解コンデンサ | 約2000円 | 
| RETROKAIストア | タンタルコンデンサ | 約2600円 | 
値段比較でもダントツで安いです。送料はかかりますが・・・
性能差は比較したわけではないのでわかりませんが、後出しなので同等くらいにはしてきているのかな??
自力で修理する手間考えたら、コスパでRETROSIXのサウンド基板で決まりでしょうね。
 
修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!
 
Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索
 
							 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											