MSX レトロゲーム情報

MSXのエミュopenMSX

投稿日:

PC用のエミュで、Windows、Linux、Macでも動くオープンソースで開発されたエミュのようです。対応しているのは、MSX,MSX2,MSX2+,turboRらしいです。

MSX(パソコンソフト/パソコン/パソコン・スマホ) | 中古・新品通販の駿河屋

openMSXの入手方法とROMの吸い出し!

エミュは公式HPにいけばすぐダウンロードできます。左側にメニューがあるので最新のものをダウンロードすればOKです。

ROMの吸い出しには、GAMEBANK-wb.comさんのMSXダンパーを使用します。

私は、MSXを知らないので(友達で持っている人がいた程度)どんなゲームがあるかあまりしりません。

MSXパーフェクトカタログ (G-MOOK)

MSXパーフェクトカタログ (G-MOOK)

2,547円(03/30 23:47時点)
Amazonの情報を掲載しています

MSXパーフェクトカタログを購入して、勉強しようと思いました。

まとめ

すみません。現状全然わかりません。でも、興味ががるのでお勧めのゲームありましたら教えてください。RPGやアドベンチャーが好きです。

ディスレクシア、学習障害向けに開発された任天堂スイッチ用アプリ。
ゲーム感覚&自宅で、 家で専門家のトレーニングを !月額1980円。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

-MSX, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

セガサターンのUSB-DataLink基板を作るのに必要なもの

以前紹介した「USB-DataLink」基板を、作成するのに必要なものをリストアップしてみます。「USB-DataLink」には2種類あって、DIP用と表面実装用の基板が売っています。今回は、表面実装 …

Neo SDローダー NEOGEO CDのドライブエミュレータ

NEO GEO CDにもドライブエミュレータが存在していました。この商品はフロントローダーとトップローダーのものに対応していて、CD-Zはまだとのことです。 ソフト | ネオジオ(CD)(TVゲーム/ …

PS2 エミュレータ「PCSX2」を動かしてみる。

PS2のエミュレータ「PCSX2」が、2020年に1.6.0にバージョンアップしてましたね。今回は、「PCSX2」を動かしてみたいと思います。 「PCSX2」を動かすには? PCSX2を動かすには、ま …

薄型PS2で不具合のあるソフト

知らなかったのですが、薄型のPS2(SCPH-75000シリーズ、SCPH-77000シリーズ、SCPH-79000シリーズ、SCPH-90000シリーズ)に動作不具合のあるソフトがあるみたいです。 …

スーパー32Xの映像ノイズを軽減する改造があるらしい!

結論から言うと、コンデンサーを2個交換するとノイズが軽減されるらしいです。コンデンサー2個交換で、映像が綺麗になるならやった方がいいですね。海外の有志によって、公開された情報なので日本語で解説したいと …