PCエンジン PS1 PS2 セガサターン メガドライブ レトロゲーム情報

メディア系ゲームディスクのイメージ化

投稿日:

ゲームイメージ化するときに使っているソフトの紹介です。CD系のゲームは昔から「CD Manipulator」を使用しています。公式サイトでダウンロードできるので入手してください。DVD系のゲームは、「ImgBurn」を使っています。こちらも公式サイトからダウンロードできます。

ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

CD Manipulatorの使い方

赤のペンで囲んだところを押します。

検索を押して、ファイル名を指定します。その後にOKボタンを押せばイメージ化ができます。

ImgBurnの使い方

赤ペンで囲んだところを押します。

ディスクをいれて、赤ペンで囲った作成ボタンを押せばイメージ化されます。

ソフト | プレイステーション2(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

まとめ

今回は、定番のツールの紹介でした。「CD Manipulator」はメガSDとかで使用できる形式で出力されるため使っています。「ImgBurn」はISO形式なので、そのままエミュで読み込めるものが多いです。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PCエンジン, PS1, PS2, セガサターン, メガドライブ, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

PS2をHDMI出力にする。

今回は、安価にPS2をHDMI出力にするアダプターの検証です。この商品は、薄型PS2だとACアダプタに干渉するらしいですが、ギリギリ使える範囲です。 INVAVO製 PS2専用HDMI接続コネクター …

XBANDの復刻プロジェクトがあるらしい!

XBANDとは、昔アメリカの企業がすーぱファミコンとメガドライブ向けに通信対戦などを提供していたサービスです。アメリカの企業はすぐ撤退してしまってサターンでセガが頑張っていたサービスのようです。 ソフ …

raphnetのSFCソフト「Super Sudoku」

ナンプレというパズルゲームのSFC用ソフトです。結構シンプルな作りで楽しめると思います。 ソフト | スーパーファミコン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 sudokuの特徴 難易度は …

MSXのエミュopenMSX

PC用のエミュで、Windows、Linux、Macでも動くオープンソースで開発されたエミュのようです。対応しているのは、MSX,MSX2,MSX2+,turboRらしいです。 MSX(パソコンソフト …

ゲームギア用のバッテリーが発売されました。

RetroSixのページに新しくゲームギア用のバッテリーが追加されました。 ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 製品の特長 13時間以上のプレイができる。無加工でつける …