PS2 レトロゲーム情報

PS2 エミュレータ「PCSX2」を動かしてみる。

投稿日:

PS2のエミュレータ「PCSX2」が、2020年に1.6.0にバージョンアップしてましたね。今回は、「PCSX2」を動かしてみたいと思います。

「PCSX2」を動かすには?

PCSX2を動かすには、まずBIOSを用意する必要があります。BIOSの吸い出し方は過去記事を参考にしてください。

無事BIOSを用意できたら、本体をダウンロードします。公式サイトはこちら

ダウンロードしたら、インストーラーを起動してください。言語設定とBIOSの参照先を指定してください。

設定が終わると、起動できると思います。

まずは設定を選んで、コントローラーの設定をしましょう。

ゲームディスクをISOにする。

ImgBurnなどを使って、ゲームディスクをイメージ化した方がゲームがストレスなく動くと思います。

プレイステーション2(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

まとめ

PCSX2は、約800タイトルほど動くらしいです。PS2のゲームは福袋になっていたりして購入しやすいのでいいですよね。更新もたまにしてるみたいなので、今後にも期待してます。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PS2, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

私のSHOPで販売中の商品を、GBAに付けてみた。(宣伝)

細々とやっています私のSHOPで、売ってるGBA製品を組み込んでみました。主に海外製品を販売しています。 ソフト | ゲームボーイアドバンス(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 ま …

レトロベースダンパーとGBAダンパーを使ってみた!

前回紹介した、GAMEBANK-web.comさんのレトロベースダンパーとGBAダンパーを使ってみたいと思います。 レトロベースダンパーを使ってみる! レトロベースダンパー(MDダンパー)を使うには、 …

SFCの透明ケースが予約開始!

Retro Game Restoreから正式にSFCの透明ケースの予約が発表されましたね。価格は111ドルちょっとです。2021年6月3日以降はもう少し値段があがると思います。 ソフト | スーパーフ …

おすすめの本 パーフェクトカタログ

○○パーフェクトカタログという機種毎のゲームソフトを全部紹介している本です。この本を見ればどんなゲームかコメントと写真が載っていますので、購入するときの参考にすることができます。巻末には50音索引が載 …

ドリームキャストをDC12V入力にする基板!

ドリームキャストの電源ユニットを取り外して、ACアダプターを使用するって基板の紹介です。これのメリットは、発熱部品である電源を取り外して、ドリームキャスト内の温度上昇を抑えることが出来る点です。 ソフ …