POLYMEGA レトロゲーム情報

POLYMEGAが発売延期らしい

投稿日:

私もPOLYMEGAを予約していたのですが、またまた発売が延期したみたいです。手に入らないので、エミュレーターを使ってゲームをしていこうと思います。

POLYMEGAで出来ること

  • プレイステーション
  • セガサターン
  • メガCD
  • CDROM2
  • NEOGEOCD

NEOGEOCDは、あまりエミュレーターの知識がないので今回は省きます。

POLYMEGAをエミュレータで置き換えると!

プレイステーション

プレイステーションは、「ePSXe」で良いと思います。再現性も高いですし、動作リストを紹介するサイトもあり使いやすいです。その他に、再現性を重視した「XEBRA/ARBEX」というエミュがあります。

BIOSの吸い出し方は、以前記事を書いたのでよかったら見てください。

セガサターン

セガサターンは、「SSF」できまりですね。国産エミュで現在も更新をしています。SSFを紹介している記事も書いてありますので、詳しく知りたい場合は見てください。

メガCD

メガCDは、「Kega Fusion」で良いですね。POLYMEGAもKegaベースだった気がします。こちらも過去にGENSと比較する記事を書いていますので、詳しく知りたい場合は見てください。

PCエンジン(CDROM2)

PCエンジンのエミュは「OOTAKE」が一番いいと思います。システムカードからBIOSを吸い出す必要がありますが、再現性は良いです。こちらも過去記事がありますので、よかったら見てください。

まとめ

POLYMEGAの発売までは、集めたソフトはエミュで遊ぼうと思います。優秀なエミュがそろっていますので、エミュだけでも十分かもしれません。CDの寿命が心配なので、早めに発売されるのを祈るのみです。

豊富な品揃えの駿河屋

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-POLYMEGA, レトロゲーム情報
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

WSCのバッテリーパックが2回目の予約開始!

以前紹介した、WSCのバッテリーパックの初回分出荷が始まったようです。2次出荷分の予約が開始したみたいです。 ワンダースワン(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 価格は75ドルです …

女神転生外伝ラストバイブル

アトラスから発売されたゲームボーイのソフトです。子供のころ女神転生のような3Dダンジョンは迷ってやれなかったのですが、ラストバイブルは2D視点のRPGです。その辺もやりやすいゲームだと思います。 女神 …

ワンダースワンのフラッシュカートリッジ

他のゲーム機はEVER DRIVEなどのフラッシュカートリッジがあります。ワンダースワン用のフラッシュカートリッジも存在するんです。 ソフト | ワンダースワン(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・ …

メトロイドプライムの2Dデモ版がでたらしい!

ゲームキューブで発売されたメトロイドプライムの2D版が海外で作成されたみたいです。2D版はWindows10で供給されています。 ソフト | ニンテンドー ゲームキューブ(TVゲーム/ゲーム) | 中 …

PS1のエミュレータ「XEBRA」

PS1の国産エミュです。再限度が高くほぼ100%ゲームが動くみたいです。 ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 公式サイトではエミュ開発者向けの情報も公開し …