PS2 レトロゲーム情報

PS2をHDMI出力にする。

投稿日:2020年7月20日 更新日:

今回は、安価にPS2をHDMI出力にするアダプターの検証です。この商品は、薄型PS2だとACアダプタに干渉するらしいですが、ギリギリ使える範囲です。

デメリット

  • 薄型PS2では、USBコネクタとACアダプターが干渉する。
  • ビデオキャプチャーで撮れなかった。
  • PS1のゲームは、映らない。

私が、使っているビデオキャプチャーでは映像が録画できませんでした。映像出力は大丈夫なんですが…また、PS1のソフトは映像出力が違うため映らないです。PS1にも対応したHDMI変換も売っていますがちょっとお高めです。

メリット

  • 簡単にHDMIに変換できる。
  • 価格が安い。
  • 映像は、とてもきれいです。

まとめ

PS1のゲームは、PS3でやったほうがいいと思いますし。PS2だけHDMI変換で十分満足です。ただ、私はビデオキャプチャーがうまくいかなかったので、動画配信に使おうと思っていたので残念でした。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PS2, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Retro Game RestoreでPCエンジンのスケルトンケース予約受付中

Retro Game RestoreでPCエンジンのスケルトンケースの予約を受け付けています。サイトには2021年2月20日までとなっています。 PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販 …

SMS4の使い方 DSの吸い出し

SMS4はニンテンドーDSソフトのセーブデータとDSソフトをPCへ吸出しツールです。3DSのソフトは、データが壊れるなどの報告があり吸い出しはおすすめしません。また、Windows8以降で使うにはドラ …

Terraonion MODE にPS1 Install Kit が出たんですね。

ドリームキャストとセガサターンのドライブレスユニットの「Terraonion MODE」がPS1 Install Kitを出してたんですね。TwitterでPS1改造してるの見かけてたんで調べてみまし …

ゲームギアをSDカード起動する

ゲームギアのソフトを、1枚のSDカードにまとめて入れるカートリッジが売っているんです。これを使えば、ゲームギアがまとめて、管理できるので便利そうです。 ソフト | ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム …

MSXのエミュopenMSX

PC用のエミュで、Windows、Linux、Macでも動くオープンソースで開発されたエミュのようです。対応しているのは、MSX,MSX2,MSX2+,turboRらしいです。 MSX(パソコンソフト …