PS2 レトロゲーム情報

PS2をHDMI出力にする。

投稿日:2020年7月20日 更新日:

今回は、安価にPS2をHDMI出力にするアダプターの検証です。この商品は、薄型PS2だとACアダプタに干渉するらしいですが、ギリギリ使える範囲です。

デメリット

  • 薄型PS2では、USBコネクタとACアダプターが干渉する。
  • ビデオキャプチャーで撮れなかった。
  • PS1のゲームは、映らない。

私が、使っているビデオキャプチャーでは映像が録画できませんでした。映像出力は大丈夫なんですが…また、PS1のソフトは映像出力が違うため映らないです。PS1にも対応したHDMI変換も売っていますがちょっとお高めです。

メリット

  • 簡単にHDMIに変換できる。
  • 価格が安い。
  • 映像は、とてもきれいです。

まとめ

PS1のゲームは、PS3でやったほうがいいと思いますし。PS2だけHDMI変換で十分満足です。ただ、私はビデオキャプチャーがうまくいかなかったので、動画配信に使おうと思っていたので残念でした。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PS2, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ゲームギアLCD化の方法

ゲームギアのLCDを今どきのやつに交換して、映りをよくする改造方法を解説します。今回の改造は、基板の型番が837-9130 / 837-9024 / 837-8560 の場合の改造になります。(1チッ …

Atari LynxのMiSTerコアがリリース!

MiSTerにAtari Lynx用のFPGAコアがリリースされました。「update_all」を使用して更新してください。更新後、ゲームをAtari Lynxフォルダーにコピーすればゲームが動くそう …

XStationファームウェアアップデート

以前紹介した「XStation」がファームウェアアップデートして色々改善されました。 ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 ファームウェアアップデートで何が …

レトロゲームの情報がすごいサイト「レトロゲームFAN」

ファミコンからWiiまでの、全ソフトをジャンルごとにまとめているのでゲームを探すのにとても重宝しています。 こちらがリンクになっています。 ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中 …

MAGIC SCREENをこの前直したGGに取り付けてみた

1時間で改造可能なMAGIC SCREENをうちのゲームギアにつけてみました。結論から言うと、1台動くゲームギアがお亡くなりになりました。(私のはんだ付け不良でした。) ソフト | ゲームギア(ポータ …