PS2 レトロゲーム情報

PCSX2を動かすために、PS2のBIOSを吸い出す。

投稿日:2020年7月17日 更新日:

PS2のエミュ「PCSX2」を実行するには、実機のBIOSが必要です。今回は、PS2から手軽にBIOSを吸い出す方法をやりたいと思います。

必要なもの

  • PS2本体
  • USBメモリ
  • PS2メモリーカード
  • PS3用のPS2メモリーカードアダプター

PS2本体は、手持ち7000番台だったのでそれを使いました。

USBメモリが、実は入手が厳しかったりします。今どきの大容量のUSBメモリではPS2は読み込むことができません。512MBくらいの少ない容量のものが必要です。今回は、64MBの手持ちUSBメモリを使用しました。

PS2のメモリーカードは、純正の8MBメモリカードを用意しました。

PS3にPS2メモリーカードをつなぐアダプターがあります。(型式:CECHZM1J)最近では、値段が高騰してるので早目に入手しておくといいと思います。

メモリーカードアダプター

メモリーカードアダプター

12,870円(04/03 07:47時点)
Amazonの情報を掲載しています

必要ソフト

リンク先のサイトからダウンロードすることができます。

  • メモリーカードアダプター用ドライバ(ps3mca-windrv)
  • メモカブート用メモリカード作成ツール(ps3mca-tool FMCB v1.8c)
  • USB用BIOSダンプツール(DUMPBIOS_USB)

メモリーカードアダプターのドライバは、Windows10で使えなかったので、WindowsXPを使って認識させました。Windows7でも大丈夫らしいですが、今どきのOSで使うのは少々面倒です。

メモカブート用メモリーカード作成ツールも、WindowsXP環境で動かしました。

USB用BIOSダンプツールは、ダウンロードしたファイルをFAT32フォーマットしたUSBメモリに書き込みます。ファイル名は、変更しないでください。

BIOSを吸い出してみる

順番にやっていきましょう。

1.PCにメモリカードアダプターをつないで、手動でドライバーをインストール(今回は、WindowsXP環境で認識させました。)メモリーカードは付けておいてください。

2.「ps3mca-tool FMCB v1.8」を解凍してできる。「full-install.bat」をダブルクリックしてブート用メモカを作成します。時間がかかりますので、気長に待ってください。終わると「Complete」とでます。

3.DUMPBIOS_USBを解凍して、USBメモリに書き込みます。

4.USBメモリとメモリカードを接続して、PS2の電源を入れます。

5.「uLaunch」を実行します。

6.「File Browser」を起動します。

7.「Mass:/」を選んでください。

8.「DUMPBIOS_USB.ELF」を実行します。画面が消えるので、10分くらい待ってください。時間がたったら、PS2の電源を落としてUSBメモリの中を確認します。USBメモリの中にBIOSが保存されていると思います。

まとめ

USBメモリとメモリーカードアダプターなど道具を入手できれば、比較的簡単にBIOSを吸い出すことができます。今後は、道具も揃わなくなると思いますので、今のうちに吸い出しておくといいと思います。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PS2, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ドリームキャストGD-ROMの吸い出し方!

今回は、 Dreamcast SD Rip ver1.1 をドリームキャスト本体で読んでみたいと思います。ドリームキャストのSDカードアダプターが必要なので、アマゾン等で用意してください。焼いたCDを …

エミュレータをやるために!ROM吸い出し器の種類!

ゲームのエミュレータをやるには、ROMを用意する必要があります。今回は、GAMEBANK-web.comさんの、各種ダンパーを紹介したいと思います。 ROM吸い出し器の種類 2020年12月現在の価格 …

ゲームギア用のバッテリーが発売されました。

RetroSixのページに新しくゲームギア用のバッテリーが追加されました。 ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 製品の特長 13時間以上のプレイができる。無加工でつける …

プロジェクトEGGでメルヘンヴェール(MSX)が公開されました。

2021年6月1日プロジェクトEGGで、メルヘンヴェール(MSX)が公開されました。今回は、無料のようなので入会していれば遊べるようです。以下引用になります。 MSX(パソコンソフト/パソコン/パソコ …

MiSTerのゲームボーイコアにスーパーゲームボーイが追加されたみたい

MisTerのゲームボーイコアにスーパーゲームボーイボーダーが追加されたそうです。更新は、「update_all」をいれれば自動的に始まるみたいです。更新後、Games \ GameBoyディレクトリ …