ootake1

投稿日:

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ゲームギアの修理 2回目

コンデンサをアマゾンで購入しました。直るかわからないので中国製のコンデンサです。500セット入っているので他にも使えそうです。 今回の基板は後期型になりますので、コンデンサは以下の通り (μはうつのめ …

1月15日に発売されたレトロゲーム

1993年1月15日ワイリー&ライトのロックボード ザッツパラダイス ファミコンソフトワイリー&ライトのロックボード ワイリー&ライトのロックボード ザッツパラダイスは、1993年1月15日にカプコン …

MSXのテープエミュレータ「MSXuitape」

MSXのテープエミュレータの「MSXuitape」の紹介です。このエミュレータはSDカードにCASファイルを保存すれば再生されるというものです。 MSX(パソコンソフト/パソコン/パソコン・スマホ) …

PS2をHDMI出力にする。

今回は、安価にPS2をHDMI出力にするアダプターの検証です。この商品は、薄型PS2だとACアダプタに干渉するらしいですが、ギリギリ使える範囲です。 デメリット 薄型PS2では、USBコネクタとACア …

CDROM2の電解コンデンサリスト

もうしばらくPCエンジンの電解コンデンサリストを更新しますので、記事的にはつまらないですがお付き合いください。 今回は、CDROM2の電解コンデンサリストです。 ソフト | PCエンジン(TVゲーム/ …