PSP レトロゲーム情報

PSP CFW導入 ISO吸い出し&起動

投稿日:2020年5月23日 更新日:

ISO起動は、PSPのUMDを「ISO」で吸い出し、CFWのPSPでメモリースティックから起動させる方法です。UMDから起動しないので、UMDドライブが摩耗しないのがいいですね。ロード時間の短縮にもなります。

ソニー メモリースティック PRO-HG デュオ 32GB MS-HX32B T1

ソニー メモリースティック PRO-HG デュオ 32GB MS-HX32B T1

12,291円(04/03 17:46時点)
Amazonの情報を掲載しています

メモリースティックは、SDカードとアダプターでもいいかもしれません。安くあがりますし。

ISOの吸い出し

PSPの電源をいれてXMB(クロスメディアバー)からSELECTボタンを押します。VSH MENUを表示したら、「USB DEVICE」の項目で十字キーの左右を押し「Memory Stick」から「UMD Disc」へ変えます。「EXIT」を選んでVSH MENUをぬけます。VSH MENUでは、決定は×ボタンです。PCとUSBケーブルでUSB接続すると「UMD Disc」の中身が見えるので、コピーしてわかりやすい名前にして保存します。

ISOから起動

PSPをUSB接続してPSPのルートフォルダに「ISO」というフォルダを作成してください。ISOフォルダの中にイメージファイルを入れておけばXMBからゲーム→メモリースティックから起動できるようになります。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PSP, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

PS VITAのソフトデータベース!

PS VITAのソフトデータベースが見れるサイトの紹介です。ソフトのジャンル別に分かれていて使いやすいです。 ソフト | プレイステーション・ヴィータ(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の …

ドリームキャストをHDMI出力に改造する基板

8BITMODSで、ドリームキャストをHDMI出力に改造する基板(DCDigital)が売っています。 ソフト | ドリームキャスト(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 DCDigita …

N64ユニバーサルカートリッジアダプターが買える!

N64のユニバーサルカートリッジアダプターって、何って思うかもしれませんが、簡単に言うと日本以外のN64ゲームができるアダプターになります。 N64はカートリッジの裏側の切り欠きで、海外版と日本版を区 …

PCエンジンのフラッシュカートリッジ

PCエンジンのフラッシュカートリッジGamebank-web.comさんの「PCE フラッシュカートリッジ V3 64Mbit for PCEダンパー」の紹介です。 ソフト | PCエンジン(TVゲー …

ゲームギアでマスターシステムを動かすアダプター

ゲームギアでマスターシステムを、動かすアダプターが海外にありましたので紹介します。Everdriveを使えばゲームギアでマスターシステムは動くらしいですが、ソフトをそのまま使いたい人向けの商品です。海 …