ファミコン レトロゲーム情報

星をみるひと

投稿日:2020年4月23日 更新日:

ゲームバランスに難があるが、最後までやってみました。今はアマゾンでサントラ売ってるんですね。

このゲームの難点

  • 「かりう」という理不尽な特技を使ってくる敵がいる。
  • 敵のでるパターンが3種類しかないので、いきなり敵が強くなる。
  • 歩くのが遅すぎる。
  • 敵が強すぎてダメージあてれないときがある。
  • 戦闘中のコマンドがキャンセルできない。
  • 最後の攻略に必要なアイテムが見えない状態で落ちている。
  • パスワードの字が読みにくい。

このゲームの良い点

  • マルチエンディング?(選択肢で文面が変わる程度ですが…)

たまにはきついRPGもいいもんですよ。星をみるひとのリメイクもありますのでそちらのリンクを貼っておきます。

星をみるひと リメイク計画

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ファミコン, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

プロジェクトEGGで「RELICS」が追加されるそうです。

2021年7月6日にプロジェクトEGGで「RELICS」が追加されるそうです。1986年発売のMSX2のソフトでアクションのようです。 MSX(パソコンソフト/パソコン/パソコン・スマホ) | 中古・ …

ファミコンエミュのNNNesteRについて

NNNesterJの後継のNNNesteRと言うエミュ出てたんですね。知りませんでした。元々再現性は高いと思っていたので、具体的になにが変わったのかわかりませんが、更に再現性が上がったみたいです。 N …

Windows10で動くPC-98エミュ Neko ProjectII

今回は、PC-98エミュのNeko ProjectIIを使ってみたいと思います。FreeDOS(98)も気になっているので、ついでに入れてみたいと思います。まずは、Neko ProjectIIを入手し …

PC98エミュにMS-DOSをインストール

2020年11月某日、ヤフオクでMS-DOS6.2の8枚組ディスクで1-4枚は、未開封という状態がいいものが売っていました。そして、今回購入したわけです。 アマゾンでも売っていますが、結構値段が高いの …

XStationファームウェアアップデート

以前紹介した「XStation」がファームウェアアップデートして色々改善されました。 ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 ファームウェアアップデートで何が …