ファミコン レトロゲーム情報

星をみるひと

投稿日:2020年4月23日 更新日:

ゲームバランスに難があるが、最後までやってみました。今はアマゾンでサントラ売ってるんですね。

星をみるひと

星をみるひと

Amazonの情報を掲載しています

このゲームの難点

  • 「かりう」という理不尽な特技を使ってくる敵がいる。
  • 敵のでるパターンが3種類しかないので、いきなり敵が強くなる。
  • 歩くのが遅すぎる。
  • 敵が強すぎてダメージあてれないときがある。
  • 戦闘中のコマンドがキャンセルできない。
  • 最後の攻略に必要なアイテムが見えない状態で落ちている。
  • パスワードの字が読みにくい。

このゲームの良い点

  • マルチエンディング?(選択肢で文面が変わる程度ですが…)

たまにはきついRPGもいいもんですよ。星をみるひとのリメイクもありますのでそちらのリンクを貼っておきます。

星をみるひと リメイク計画

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ファミコン, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Wonderswan バッテリーパックの予約注文が開始!

ワンダースワンカラー用のバッテリーパックが発売されるらしいです。今は予約受付中です。ちょっと見た目がごついですが… ソフト | ワンダースワン(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 …

1月24日に発売されたレトロゲーム

1989年 機動警察パトレイバー ファミコンソフト(ディスクシステム)機動警察パトレイバー 第2小隊出動せよ! 『機動警察パトレイバー』は、1989年に発売されたファミリーコンピュータ ディスクシステ …

FXPak Pro公式ファームウェアv1.11.0(β1)

Ikariは最近、FXPak /SD2SNESの公式ファームウェアをリリースしました。 ソフト | スーパーファミコン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 今回の変更で、スーパーゲームボ …

2月21日に発売されたレトロゲーム

1998年 ポケットカメラ GBハードポケットカメラ クリアパープル ポケットカメラは、1998年2月21日に任天堂がゲームボーイ向けに発売した周辺機器で、ゲームボーイをデジタルカメラとして使用できる …

1月15日に発売されたレトロゲーム

1993年1月15日ワイリー&ライトのロックボード ザッツパラダイス ファミコンソフトワイリー&ライトのロックボード ワイリー&ライトのロックボード ザッツパラダイスは、1993年1月15日にカプコン …