PS1 ファミコン

2月10日に発売されたゲーム

投稿日:

1988年 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

ファミコンソフトドラゴンクエストIII

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は、1988年2月10日にエニックス(現スクウェア・エニックス)からファミリーコンピュータ向けに発売されたRPGです。シリーズ初の職業システムを採用し、プレイヤーは自由に仲間を編成可能。広大なフィールドを冒険しながら、魔王バラモス討伐を目指します。最大の特徴は、物語終盤で前作『ドラゴンクエストI・II』と世界観がつながることが明らかになる点。これにより「ロト三部作」としての伝説が完成しました。戦略性の高いゲーム性と感動的なストーリーが評価され、日本のゲーム史に残る名作として今もなお多くのファンに愛されています。

2000年 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜

PSソフト機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜

『機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜』は、2000年2月10日にバンダイからPlayStation向けに発売された戦略シミュレーションゲームです。プレイヤーはジオン公国や地球連邦などの勢力を指揮し、戦略的に部隊を動かしながら勢力拡大を目指します。アニメ『機動戦士ガンダム』の一年戦争をベースにしつつ、戦局の変化によってオリジナルの歴史を作れるのが特徴。モビルスーツの開発や指揮官の育成など、奥深い要素も魅力です。シナリオ分岐により、ジオンが戦争に勝利するなどのif展開も楽しめ、ガンダムファンから高い評価を受けました。

WINTICKET(競輪)の勝率アップの秘訣を公開中 !初心者でもある程度勝てる!

LINEから受け取り

เพิ่มเพื่อน

PR

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PS1, ファミコン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ディスクシステム修理

今回は、ディスクシステムの修理です。 中古で買ったディスクシステムはほぼゴムベルトが切れて読み込みません。ゴムベルトを交換して復活させます。 用意するもの +ドライバー大小モビロンバンドピンセット(先 …

子供の頃の年末年始に遊んだレトロゲーム

年末年始といえば、家族が集まったり、友達と長時間ゲームを楽しんだりと、特別な思い出が詰まった季節ですね。今回は、12月27日に発売された懐かしのゲームを振り返りながら、その魅力を紹介します。 1. ゴ …

2月1日に発売されたレトロゲーム

1998年 ジャンボ尾崎のホールインワン ファミコンソフトジャンボ尾崎のホールインワン 『ジャンボ尾崎のホールインワン』とは? 『ジャンボ尾崎のホールインワン』は、1988年2月1日にファミリーコンピ …

2月3日に発売されたレトロゲーム

1988年 仮面ライダー倶楽部 激突ショッカーランド ファミコンソフト仮面ライダー倶楽部 仮面ライダー倶楽部 激突ショッカーランド(1988年2月3日発売)は、バンダイがファミコン向けに発売したRPG …

MemcardProが新色を出しますね!

MemcardProはPS1用のメモリーカードで、1GBあたり8192枚のメモリーカードに相当保存できます。1GBでも使いきれませんが…一応1GBから1TBまで対応しています。 ソフト | プレイステ …