ファミコン

12月26日:レトロゲームの記念日と最新情報

投稿日:2024年12月26日 更新日:

12月26日は、ゲーム史において数々の名作が誕生した日として知られています。配信の話題も多い日です。 今回は、12月26日に関連するレトロゲームの情報をまとめてみました。

過去の名作ゲームの発売記念

アルカノイド(1986年)

ファミコンソフトアルカノイド

1986年12月26日にファミリーコンピュータ向けに発売された**「アルカノイド」**は、タイトーが開発したアーケードゲームの移植版です。専用のダイヤルプロトコルが同梱され、かなりな操作が可能なブロックです今も、そのシンプルかつ奥深いゲーム性で多くのファンを魅了しています。

クレイジー・クライマー(1986年)

ファミコンソフトクレイジークライマー

1986年にファミリーコンピュータに移植され、さらに多くのプレイヤーが楽しめるようになりました。ファミコン版では、アーケード版に比べて簡略化されていますが、当時の家庭用ゲームとしては十分な再現度を誇りました。

ゲバラ(1988年)

ファミコンソフトゲバラ

「ゲバラ」は、1987年にSNKからアーケードゲームとしてリリースされ、1988年にはファミリーコンピュータにも移植されたトップダウン型のアクションシューティングゲームです。このゲームは、キューバ革命を題材にした珍しい作品で、歴史的な人物であるチェ・ゲバラとフィデル・カストロをモデルにしたキャラクターが登場します。「ゲバラ」めっちゃ高いですね。

リメイク・再配信

超時空要塞マクロスの配信決定

2024年12月26日には、1992年にバンプレストが発売したシューティングゲーム「超時空塞マクロス」が、Nintendo SwitchおよびPlayStation 4でアーカイブスとして配信されることが発表されました。タイトルは劇場版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえですか』を題材にしており、当時のファンだけでなく新たな世代のプレイヤーにも楽しんでいただけます

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ファミコン
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

1月5日に発売されたレトロゲーム

1990年1月5日 がんばれゴエモン外伝きえた黄金キセル ファミコンソフトがんばれゴエモン外伝 がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセルは、1990年1月5日にコナミから発売されたファミリーコンピュータ …

2018年に発売されたファミコン用ゲーム

2018年にファミコンエミュ用のゲーム「西武ロードリスト蘭のチップチューン地獄」が発売されました。ファミコンなんですが最近でたので、グラフィックも頑張っています。↓は商品リンクになっていますので、興味 …

セガサターン等のエミュも動く「Beelink GT-King Pro」

ハイスペックなAndroid TV Boxの「Beelink GT-King Pro」をつかってエミュが出来るって話です。結論から言うとGoogle Play ストアにあるエミュなら動くってことです。 …

懐かしのゲームが蘇る!FCボーイin 88ゲームで楽しむレトロゲームの世界

FCボーイin 88ゲーム」は、88種類のオリジナルゲームを内蔵したユニークな携帯ファミコン互換機です。このコンパクトなゲーム機は、モバイルゲームの利便性と家庭用ゲーム機の楽しさを兼ね備えています。特 …

マルチエミュレータ【RetroArch】って何!!

マルチエミュレータ「RetroArch」とは! マルチエミュレータ「RetroArch」とは、色々な機種のエミュレータを統一化してOS・ハードに依存しないシステムです。 コアをダウンロードすれば、様々 …