セガサターン

セガサターンの売上ランキングTOP27

投稿日:

セガサターン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋
  • 第27位:ヴァンパイアハンター(1996年2月23日発売)
  • 第26位:ワールドアドバンスド大戦略(1995年9月22日発売)
  • 第25位:ストリートファイター Zero(1996年1月26日発売)
  • 第24位:野々村病院の人々(1996年4月26日発売)
  • 第23位:パンサードラグーン(1995年3月10日発売)
  • 第22位:ときめきメモリアル(1996年7月19日発売)
  • 第21位:真・女神転生デビルサマナー(1995年12月25日発売)
  • 第20位:バイカーズ(1996年8月30日発売)
  • 第19位:エネミーゼロ(1996年12月13日発売)
  • 第18位:機動戦士ガンダム(1995年11月22日発売)
  • 第17位:電脳戦機バーチャロン(1996年11月発売)
  • 第16位:グランディア(1997年12月18日発売)
  • 第15位:新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression(1997年3月7日発売)
  • 第14位:ナイツ(1996年7月5日発売)
  • 第13位:新世紀エヴァンゲリオン(1996年3月発売)
  • 第12位:Jリーグプロサッカークラブをつくろう!(1997年11月発売)
  • 第11位:さくら大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜(1998年4月4日発売)
  • 第10位:スーパーロボット大戦F 完結編(1998年4月23日発売)
  • 第9位:スーパーロボット大戦F(1997年9月25日発売)
  • 第8位:桜大戦(1996年9月27日発売)
  • 第7位:デイトナUSA(1995年4月1日発売)
  • 第6位:ぷよぷよSUN(1997年2月発売)
  • 第5位:ファイターズメガミックス(1996年12月21日発売)
  • 第4位:バーチャコップ(1995年11月24日発売)
  • 第3位:バーチャファイター(1994年11月22日発売)
  • 第2位:セガラリーチャンピオンシップ(1996年12月21日発売)
  • 第1位:バーチャファイター2(1995年12月1日発売)

個人的には、野々村病院の人々が好きでした。

FlexClip 40代50代~の出会い

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

X @chaos_seed199

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-セガサターン
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

セガサターンの光学ドライブエミュレータ「Satiator」が販売してる!

以前の記事で紹介した「Terraonion MODE」はサターンの光学ドライブと交換して使う商品でしたが、「Satiator」はサターン背面のビデオCDポートに接続すれば使えるという商品です。 ソフト …

2月5日に発売されたレトロゲーム

1998年 R-TYPES PSソフトR-TYPES (アール・タイプス) 『R-TYPES』は、アイレムが開発した伝説的シューティングゲーム『R-TYPE』とその続編『R-TYPE II』をセットに …

XBANDの復刻プロジェクトがあるらしい!

XBANDとは、昔アメリカの企業がすーぱファミコンとメガドライブ向けに通信対戦などを提供していたサービスです。アメリカの企業はすぐ撤退してしまってサターンでセガが頑張っていたサービスのようです。 ソフ …

セガサターンのBIOSを吸い出す基板が到着!

以前の記事で紹介した、セガサターンのBIOSを吸い出す基板がアメリカから到着しました。 ソフト | セガサターン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 USB Data Link基板の外観 …

RetroTINK 5x の新しいファームウェア アップデートをリリース

RetroTINK 5x の新しいファームウェア アップデートをリリースしました。v1.24 では、ファームウェア アップデート後にジェイルバー/干渉の問題が発生した人のためにローパス フィルターが更 …