PS15

投稿日:

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

メガCDのBIOSを吸い出す1

今更メガCDのBIOSを吸い出したいのには理由があります。MEGA-SDが日本のアマゾンで普通に買えるようなので、吸い出して使えるようにしたいと思い覚書のように書きます。 メガCDのBIOSを吸い出す …

1月30日に発売されたレトロゲーム

1985年 アイスクライマー ファミコンソフトアイスクライマー 『アイスクライマー』とは? 『アイスクライマー』は、1985年1月30日に任天堂からファミリーコンピュータ(FC)向けに発売されたアクシ …

1月8日に発売されたレトロゲーム

1998年1月8日 グルーヴ地獄V PSソフトグルーヴ地獄 V グルーヴ地獄Vは、1998年1月8日にPlayStationで発売されたミニゲーム集で、テクノユニット「電気グルーヴ」が制作されました。 …

アクトレイザー

エニックスがSFCで初めて出したソフトらしいです。このゲームはアクションゲームなんですが、街づくりができます。地味に街づくりが面白かったりします。あまり長いゲームではないので、1日空いた日などに朝から …

プロジェクトEGGで『神戸恋愛物語(PC-8801版)』が配信されました。

プロジェクトEGGは、レトロゲームが月額550円+ゲーム代で出来るサービスです。私は会員ではないのでそこまで詳しくはありませんが、昔のPCゲームをやるにはいいサービスだと思います。PC-98のゲームと …