レトロゲーム情報

レトログさんを有効活用する。

投稿日:2020年1月21日 更新日:

レトログさんと言えばかんたん宅配買取ですね。

レトログHPを下にリンク貼っておきます。

レトログ

イベントも頻繁に行われていていますね。

レトログさんに売りに出すときにHPから行ってもよいのですが、

ハピタスと言うサイト経由で申し込むと1655円相当のポイントがもらえます。

(2020/1/21現在)

ハピタスはここから

査定の条件はありますが、条件クリアすれば+1655円になるので是非やってみてください。

査定条件は、

【ゲーム機・ソフト合わせて査定明細の買い取り点数が20点以上の方がポイント対象です。】

ハピタスに登録後、上の検索窓でレトログと検索してみてください。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE @qgn1471i

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-レトロゲーム情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ゲームボーイのCleanAMPスピーカー付きが気になる!

ゲームボーイアドバンスのIPS液晶交換もしたので、現在は音もパワーアップしたい欲求があります。RetroSixでCleanAMPと言う商品が売っていて購入を検討しています。 ゲームボーイアドバンス(ポ …

「MEGA-SD」用の拡張アダプター「MSDEXP」が発売

MEGA-SDはメガドライブのカードリッジの所に接続する商品なのですが、メガCD見たく拡張コネクタに、MEGA-SDを接続する「MSDEXP」アダプターが発売されました。 ソフト | メガドライブ(T …

ファミコンエミュのNNNesteRについて

NNNesterJの後継のNNNesteRと言うエミュ出てたんですね。知りませんでした。元々再現性は高いと思っていたので、具体的になにが変わったのかわかりませんが、更に再現性が上がったみたいです。 N …

プロジェクトEGGで「パイプライン大作戦」が配信されるようです。

2021年6月15日にコンパイルの「パイプライン大作戦」が配信されるそうです。1991年発売のパズルゲームらしいのですが、私知らなかったです。FC版はは徳間書店が販売元なんですね。 ソフト | ファミ …

RG350P用SDカードが認識しない!Windows10でSDカードをFAT32でフォーマットする!

RG350、RG350M、RG350Pすべてだと思いますが、SDカードを買ってきてそのままさしても認識しない件です。 ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 …