ゲームボーイ レトロゲーム情報

ゲームボーイのFRAM化!電池の心配なし!

投稿日:

ゲームボーイ、ゲームボーイカラーのバックアップを、SRAMからFRAMに変更して電池の心配をなくすキットがあります。

ソフト | ゲームボーイ(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

ゲームボーイのFRAM化の注意点

  • MBC1、MBC3、およびMBC5カートリッジと互換性がある。(98%対応らしい)
  • この商品は2種類存在していて、N64でゲームボーイをやる時に気を付ける!
  • ゲームボーイアドバンスとは、互換がない
  • FRAMをはんだ付けして、写真のような基板を取り付ける必要があり。

もともとついているSRAMをはずすのが大変かと思います。私は1ピンずつ足を上げてはずすか、はんだこてを2本用意していっきに外す方法で、部品をはずしています。

この商品はこちらから購入できます。(海外です)在庫も残り僅か

まとめ

ゲームボーイは、SAGAシリーズやONIなど面白いRPGが多いので興味があれば改造してみてください。レトロフリークで動かない「ザードの伝説」なんかは実機でやる必要があるのでそれ用ですかね。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ゲームボーイ, レトロゲーム情報
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

RetroSixのスピーカーとノイズ対策コンデンサーをつけてみた!

RetroSixのスピーカーとノイズ対策コンデンサーは、前の記事でも紹介しているのでよかったら見てくださいね。 ソフト | ゲームボーイアドバンス(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河 …

MAGIC SCREENが直ったー!!

先日、改造したゲームギアですが画面をはがしたあたりのはんだ付けを見直したところ映りました。やはり私のはんだ付けが原因だったみたいです。 ソフト | ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新 …

メガCDの名作?RPGをまとめ

メガCDを修理したのが、きっかけでメガCDで発売されているRPGについてまとめてみようと思います。 選んでいるソフトは、これからやりたいものが殆どです。子供の頃、メガCDは持っていたのですが、数本しか …

「MEGA-SD」用の拡張アダプター「MSDEXP」が発売

MEGA-SDはメガドライブのカードリッジの所に接続する商品なのですが、メガCD見たく拡張コネクタに、MEGA-SDを接続する「MSDEXP」アダプターが発売されました。 ソフト | メガドライブ(T …

ダンパーでのSFメモリカセットの吸い出し

専用のクライアントツールは2021年6月30日リリース予定だそうです。吸い出しにはUSBケーブルが別途必要なそうなので用意してください。 ソフト | スーパーファミコン(TVゲーム/ゲーム) | 中古 …