PCエンジン レトロゲーム情報

CDROM2の電解コンデンサリスト

投稿日:

もうしばらくPCエンジンの電解コンデンサリストを更新しますので、記事的にはつまらないですがお付き合いください。

今回は、CDROM2の電解コンデンサリストです。

ソフト | PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

CDROM2の電解コンデンサ一覧

ID容量電圧
C101100uF6.3V
C1023.3uF25V
C11333uF6.3V
C11433uF6.3V
C1173.3uF25V
C122100uF6.3V
C1274.7uF16V
C12922uF6.3V
C136100uF16V
C1391uF50V
C149100uF6.3V
C15947uF6.3V
C20022uF6.3V
C201100uF6.3V
C202100uF6.3V
C20510uF BP10V
C20610uF BP10V
C2154.7uF16V
C2164.7uF16V
C2194.7uF16V
C2204.7uF16V
C2234.7uF16V
C2244.7uF16V
C226100uF6.3V
C229100uF6.3V
C300470uF16V
C301470uF16V
C302100uF6.3V
C303100uF16V
C304100uF6.3V

C205とC206のBPは何のことかわかりません。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PCエンジン, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


  1. 伊藤 重之 より:

    BPはバイポーラ(ノンポーラ)コンデンサの事だと思います。
    極性がないコンデンサで10v10μFです。
    マルツ電波のネット販売で、50v10μFを購入したと思います。
    10Vは品切れだという事でした。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

PS3のキャプチャー!HDCPについて

PS3のキャプチャーをするときに、PS3とキャプチャーボードをHDMI接続するとHDCPが働いて録画ができないと思います。同じくPS VITA TVもHDMI接続するとHDCPが働きます。 下の表は、 …

PSPにCFWを導入

用意するもの PSP本体PCUSBケーブル(PSPとPCを接続するもの)メモリースティックDUO ソニー(SONY) SONY メモリースティック PRO -HG Duo 32GB HX 50MB/s …

ゲームボーイアドバンスのIPS液晶交換!Ver2用

ゲームボーイアドバンスの液晶を、バックライト付きで視野角の広いIPS液晶に交換する作業を紹介します。 用意するもの Yドライバープラスドライバーはんだごてとはんだデザインカッターニッパー 【SHINO …

SegaNomad充電式バッテリーパックが売られています。

そもそも国内で持ってる人が少ないんじゃないかと思いますが、SegaNomadの充電式バッテリーパックが販売されているので紹介します。アメリカで100万台売れていて今は価格が高騰しているみたいです。 ソ …

BennvennからもゲームギアのLCDキットが発売!

ゲームギアのLCDは各社いろいろ付加価値をつけて発売しています。改造のしやすさならRetroSixかRetroKAIになりますし、値段の安さならBennvennのものが最安値です。今回は、紹介したこと …