ゲームギア レトロゲーム情報

RetroSixでもゲームギアの液晶が売っている!

投稿日:

RetroSixのページの下の方にゲームギアの基板が追加されました。現在は売り切れで購入できないですがそのうち在庫復活すると思います。

ソフト | ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

RetroSixの基板の特徴

  • オプションで、はんだ付けが楽になる基板がある
  • TFT液晶とIPS液晶を選べる

基本的には、基板と液晶とオプション基板の構成みたいです。オプション基板は、ゲームギアの基板に合わせたものを購入する必要があります。

まとめ

RETROKAIの基板も結構簡単だと思ったんですが、対抗するように出ましたね。RETROKAIもRetroSixも購入から発送までは、早いし安心できるのでどちらで購入しても良いと思います。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ゲームギア, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

MEGA-SGでスーパー32Xを使うときに必要なもの

Analogues社のMEGA-SGでスーパー32Xをやるために必要なものをリストアップしたいと思います。 ROM(メガドライブ/TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 必要なものリスト M …

Wiiで吸い出しをやってみる

WiiのエミュレータDolphinでやるために、イメージデータを作成してみようとおもいます。Dolphinはゲームキューブも出来るのでおすすめのエミュレータです。Wii本体から吸い出しをする場合は、W …

Ootake3.02リリースされました。

先日もそろそろリリースすると記事にしましたが、2021年6月21日にOotake3.02がリリースされました。作者さんありがとうございます。 ソフト | PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・ …

ファミコン等の裏技を公開しているサイト!

ファミコンやスーパーファミコンが全盛期の頃は、裏技が流行っていて色々試していました。大技林って本があって裏技がたくさんのっていて、いろいろ試していました。 ソフト | スーパーファミコン(TVゲーム/ …

RetroArch 1.9.2がリリースされました!

2021年5月1日にRetroArch1.9.2がリリースされました。今回の変更で、VITA用のgpSP(Game Boy Advanceエミュレーター)の問題が解消されたらしいです。その他にmacO …