セガサターン ドリームキャスト レトロゲーム情報

Terraonion MODEはセガサターンとドリームキャストの光学ドライブをSSD換装!

投稿日:2021年1月7日 更新日:

「Terraonion MODE」とは、セガサターンとドリームキャストの光学ドライブをSSD化する商品のようです。

ソフト | セガサターン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

Terraonion MODEの特徴!

  • セガサターンは20ピン、21ピン両方に対応
  • ドリームキャストはVA0、VA1基板に対応
  • 対応メディアは、USBメモリ・SSD・SDカード
  • 対応イメージは、CDI、GDI、CCD、MDF、bin / iso + cue

ドリームキャストにはGDEMUがあるので、セガサターンに使いたい商品です。

セガサターンのイメージ化は、パソコンで簡単にできます。ドリームキャストはGD-ROMなので、もう一台ドリームキャストを用意してイメージ化専用機にするのがよいと思います。やり方は、過去の記事で紹介しています。

まとめ

気になるお値段ですが、182ユーロです。(2021年1月現在で約23,000円)公式サイトで購入することができます。個人的にはセガサターンは、SSFでもいいかなって思っていますが、実機派の人にはお勧めな商品だと思います。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-セガサターン, ドリームキャスト, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

MAGIC SCREENのVer1.2がリリースされました。

retrokai.storeで新しいMAGIC SCREENがリリースされました。1時間でゲームギアの画面を今どきの液晶に変更できるキットです。 ソフト | ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | …

ゲームギア用のバッテリーが発売されました。

RetroSixのページに新しくゲームギア用のバッテリーが追加されました。 ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 製品の特長 13時間以上のプレイができる。無加工でつける …

魔界塔士 Sa・Ga

スクウェアがGBで発売したRPGで、子供の頃すごいやった思い出があります。この頃の作品をやってスクウェアが好きになりました。モンスターに肉を食べさせて上位モンスターへ変身させたりするのが好きでした。ラ …

プロジェクトEGGで「パイプライン大作戦」が配信されるようです。

2021年6月15日にコンパイルの「パイプライン大作戦」が配信されるそうです。1991年発売のパズルゲームらしいのですが、私知らなかったです。FC版はは徳間書店が販売元なんですね。 ソフト | ファミ …

RetroSixのゲームギアコンデンサキットで修理してみた!

RetroSixのゲームギアコンデンサキットでゲームギアを修理してみました。 ソフト | ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 コンデンサキットの特徴 このキットは電源基 …