ファミコン

2月6日に発売されたレトロゲーム

投稿日:

1987年 ナゾラーランド創刊号

ファミコンソフト(ディスクシステム)ナゾラーランド 創刊号

ナゾラーランド創刊号(1987年2月6日発売)は、サンソフトがファミコンディスクシステム向けに開発したオムニバス形式のゲームです。パズル雑誌『パズラー』との共同制作で、クイズやアクション、アドベンチャーなど異なるジャンルのミニゲーム8本を収録。タイトルごとにユニークな内容が用意されており、例えば推理要素のあるゲームや、単純ながら奥深いパズルゲームなどが楽しめます。特筆すべきは「マガジンディスク」としての構成で、ゲームだけでなくコラムや読者投稿コーナーも収録されている点です。創刊号の成功を受け、続編も発売され、当時のファミコンユーザーに新しい遊び方を提案しました。

2003年 FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION

XBソフトFATAL FRAME 零 スペシャルエディション

FATAL FRAME 零 SPECIAL EDITION(2003年2月6日発売)は、2001年にPS2で発売された和風ホラーアクションアドベンチャー『零 ~zero~』のXbox向けリメイク版です。主人公の雛咲深紅が、失踪した兄を探すために「氷室邸」と呼ばれる呪われた屋敷を探索するストーリーが展開されます。特徴的な「射影機」を使い、カメラで霊を撮影することで戦う独自のシステムが高く評価されました。本作では新エンディングや追加コスチューム、新たな霊の出現、難易度調整などの要素が加えられ、より恐怖感を強化。視覚効果も向上し、より没入感のあるホラー体験が可能になりました。

PR

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ファミコン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

1月4日に発売されたゲーム

1986年1月4日 ツインビー ファミコンソフトツインビー ツインビーは、1986年1月4日にコナミが発売したファミリーコンピュータ向けの縦スクロールシューティングゲームです。明るいポップなデザインと …

「PicoPico」に闘人魔境伝・ヘラクレスの栄光が追加!

ゲーム遊び放題のiOS専用アプリ「PicoPico」に闘人魔境伝・ヘラクレスの栄光が追加されました。 「PicoPico」はダウンロード無料で月額550円でレトロゲームが遊べるサービスです。 ソフト …

2月7日に発売されたレトロゲーム

1992年 いけいけ!熱血ホッケー部滑ってころんで大乱闘 ファミコンソフトいけいけ! 熱血ホッケー部 『いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘』は、1992年にファミリーコンピュータ向けに発 …

レトロベース/MD ダンパー用 Newファームウェアがリリース

2021年7月9日レトロベースダンパーのクライアントソフトが更新されました。 メガドライブ(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 クライアントソフトは、こちらからダウンロードできます。MD …

RG350P用SDカードが認識しない!Windows10でSDカードをFAT32でフォーマットする!

RG350、RG350M、RG350Pすべてだと思いますが、SDカードを買ってきてそのままさしても認識しない件です。 ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 …