ワンダースワン 修理

ワンダースワンをタクトスイッチ改造しました

投稿日:

中国からタクトスイッチが届きましたので、改造をしてみました。これで、長年苦しんだ電源入らない問題が解消されるかと思うとやるしかないですよね。

ワンダースワン(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

タクトスイッチをはんだ付けするんですが、部品が小さいのではんだをやったことない人は大変です。上の写真のように各スイッチの足2本を、各基板のスイッチが当たる場所の左端2か所にはんだ付けします。絶縁処理のため、カプトンテープをスイッチ部分に貼り付けします。

使用したもの

  • はんだこてセット
  • ドライバーセット
  • タクトスイッチ
  • カプトンテープ(耐熱があって絶縁によいので)

道具は、リンク貼っておきますのでAmazonで用意してください。ピンセットも使うので、はんだこてセットに全て入っているものがいいと思います。

感想

取り付けは、部品が正しくはんだ付けする必要があるんですが、スイッチの足も小さいのでちゃんとはんだ付けしないといけません。正しくつけばボタンを押したらすぐ電源入るようになりました。押したときの音もいい感じですね。これで、長年の悩みを解決です。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ワンダースワン, 修理
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

RG350Pを買ってみた!エミュレータを使ってみよう!

中国のエミュレータRG350Pを購入したので、色々調べてみました。もっと性能の良いRG350Mを買えばよかったと後悔してますが… ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通 …

ワンダースワンの電源入らないが解決しそう

とんちき録さんで、ワンダースワンの電源入らない問題が解決する方法が発表されました。電源ボタンの下にタクトスイッチを仕込んでメカニカルな接点に変更する改造です。 ワンダースワン(ポータブルゲーム/ゲーム …

ドリームキャストの電池切れ対策。電池ホルダー化

ドリームキャストの電源をいれると、毎回時計の設定になる場合があると思います。それは内臓している電池が切れていて、時刻を保存できないために発生します。内臓電池は充電式なのですが、ドリームキャストも年期物 …

GPD WIN3にいれるエミュを検討

GPD WIN3は、Shenzhen GPD Technology(以下,GPD)が、発表した小型のPCでSwitchのように画面の両脇にコントローラーがついていてそのままゲームできる商品です。画面を …

メガCDのピックアップレンズも売ってる!

前回の記事で、DUO-Rのピックアップレンズが売っていたショップ(CD PARTMAN!)さんでメガCDのピックアップが売っていないか調べてみました。 メガCD(メガドライブ/TVゲーム/ゲーム) | …