PCエンジン ゲームギア ゲームボーイ スーパーファミコン ファミコン メガドライブ レトロフリーク

RetroFreakDumperってツールを紹介

投稿日:2021年12月16日 更新日:

以前の記事で、レトロフリークのカートリッジアダプターで吸い出しが出来ると書いたことありますが、今回は、Windowsのツールがあったので紹介します。

スーパーファミコン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

すごいツール考えて作るんですから、ものすごい行動力ですね。レトロフリークで吸い出せるものは対応しているようです。さらにSFCターボやSFメモリカセットも対応しています。本当にすごいですね。

使い方

事前準備

下記の商品を用意してください。

  • レトロフリーク
  • USBの延長ケーブル

では、レトロフリークのUSBに延長ケーブルを指して、WindowsPCに接続してください。

RetroFreakDumperの公式ページにツールがおいてありますので、Googledriveからダウンロードしてください。

使い方のページに使い方が載っています。COMポートを設定して、後は自動に設定して吸い出すだけみたいです。簡単ですね。公式ページに詳しく載っているので参照してください。

<PR>

CLOVE(クローブ)

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PCエンジン, ゲームギア, ゲームボーイ, スーパーファミコン, ファミコン, メガドライブ, レトロフリーク
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

レトロゲームの情報がすごいサイト「レトロゲームFAN」

ファミコンからWiiまでの、全ソフトをジャンルごとにまとめているのでゲームを探すのにとても重宝しています。 こちらがリンクになっています。 ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中 …

ゲームギア用のバッテリーが発売されました。

RetroSixのページに新しくゲームギア用のバッテリーが追加されました。 ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 製品の特長 13時間以上のプレイができる。無加工でつける …

スーパー32Xの映像ノイズを軽減する改造があるらしい!

結論から言うと、コンデンサーを2個交換するとノイズが軽減されるらしいです。コンデンサー2個交換で、映像が綺麗になるならやった方がいいですね。海外の有志によって、公開された情報なので日本語で解説したいと …

マルチエミュレータ【RetroArch】って何!!

マルチエミュレータ「RetroArch」とは! マルチエミュレータ「RetroArch」とは、色々な機種のエミュレータを統一化してOS・ハードに依存しないシステムです。 コアをダウンロードすれば、様々 …

ゲームボーイアドバンスの簡単取り付けノイズ対策コンデンサ

ゲームボーイアドバンスに、簡単取り付けのノイズ対策コンデンサがでました。販売しているのは、helder’s game techでこちらから購入できます。 私のお店でも取り扱い開始しました。 …