ゲームボーイ レトロゲーム情報

RetrosixからもGBASP用のノイズ除去コンデンサーが入手可能!

投稿日:2021年10月12日 更新日:

RetroSixでいつの間にかGBASP用のノイズ除去コンデンサーが発売されてました。Instagramで前発表はしていたのですが今まで気付きませんでした。

ゲームボーイアドバンス(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

これは、ゲームテックと言うところが先に出してたやつ類似商品になると思います。

ゲームテック製はこちらから購入できます。

RetroSix製はこちらから購入できます。

ゲームテックは、RetroSixより送料がちょっと高い気がしました。今までは、ゲームテック製を愛用していたのですがRetroSixは大量購入割引あるのでお得になりますね。値段はどちらも10ドル位です。

好みの問題だと思いますが、今後はRetroSixの商品が売れていくような気がします。どちらの製品もはんだ付けが必要ですが、簡単に取り付けできるのではんだ初心者でも大丈夫です。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ゲームボーイ, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

PCエンジンエミュ「Ootake」

個人的にPCエンジンエミュは「Ootake」をずっと使ってます。CD-ROMもHuカードも問題なく動くし更新も頻繁に行われています。 ソフト | PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販 …

セガサターンのピックアップレンズも売っている!

PCエンジン、メガCDに続いてセガサターンのピックアップレンズも売ってるのを見つけました。結論から言うとアマゾンで売ってました。 ソフト | セガサターン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿 …

メガCDのBIOSを吸い出す1

今更メガCDのBIOSを吸い出したいのには理由があります。MEGA-SDが日本のアマゾンで普通に買えるようなので、吸い出して使えるようにしたいと思い覚書のように書きます。 メガCDのBIOSを吸い出す …

ワンダースワンカラーを今時のバックライト液晶に交換しました!

今回は、ワンダースワンカラーを改造したのでその手順を書きたいと思います。 ソフト | ワンダースワン(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 バックライト液晶交換に必要なもの! ワンダ …

マルチエミュレータ【RetroArch】って何!!

マルチエミュレータ「RetroArch」とは! マルチエミュレータ「RetroArch」とは、色々な機種のエミュレータを統一化してOS・ハードに依存しないシステムです。 コアをダウンロードすれば、様々 …