ゲームボーイ レトロゲーム情報

RetrosixからもGBASP用のノイズ除去コンデンサーが入手可能!

投稿日:2021年10月12日 更新日:

RetroSixでいつの間にかGBASP用のノイズ除去コンデンサーが発売されてました。Instagramで前発表はしていたのですが今まで気付きませんでした。

ゲームボーイアドバンス(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

これは、ゲームテックと言うところが先に出してたやつ類似商品になると思います。

ゲームテック製はこちらから購入できます。

RetroSix製はこちらから購入できます。

ゲームテックは、RetroSixより送料がちょっと高い気がしました。今までは、ゲームテック製を愛用していたのですがRetroSixは大量購入割引あるのでお得になりますね。値段はどちらも10ドル位です。

好みの問題だと思いますが、今後はRetroSixの商品が売れていくような気がします。どちらの製品もはんだ付けが必要ですが、簡単に取り付けできるのではんだ初心者でも大丈夫です。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ゲームボーイ, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

女神転生外伝ラストバイブル

アトラスから発売されたゲームボーイのソフトです。子供のころ女神転生のような3Dダンジョンは迷ってやれなかったのですが、ラストバイブルは2D視点のRPGです。その辺もやりやすいゲームだと思います。 女神 …

ゲームボーイのFRAM化!電池の心配なし!

ゲームボーイ、ゲームボーイカラーのバックアップを、SRAMからFRAMに変更して電池の心配をなくすキットがあります。 ソフト | ゲームボーイ(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 …

2018年に発売されたファミコン用ゲーム

2018年にファミコンエミュ用のゲーム「西武ロードリスト蘭のチップチューン地獄」が発売されました。ファミコンなんですが最近でたので、グラフィックも頑張っています。↓は商品リンクになっていますので、興味 …

ゲームボーイアドバンスソフトのバックアップ電池交換!!

ゲームボーイアドバンスのソフトも、バックアップ電池切れが見つかったので電池交換をやります。 バックアップ電池交換に必要なもの 交換用バックアップ電池はんだこてセットY字ドライバー 交換用のバックアップ …

おすすめのメガドライブエミュ

メガドライブのエミュレーターでおすすめなのは、GENSとKega Fusionだと思います。個人的には、GENSの方がおすすめです。ちょっと比較をしてみようと思います。 GENS公式はこちら Kega …