レトロゲーム情報 ワンダースワン

WSCのバッテリーパックが2回目の予約開始!

投稿日:

以前紹介した、WSCのバッテリーパックの初回分出荷が始まったようです。2次出荷分の予約が開始したみたいです。

ワンダースワン(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

価格は75ドルです。こちらから予約できます。

バッテリーパック仕様

  • 1.5V出力
  • 最小輝度のIPSスクリーンキットで11時間のバッテリー寿命
  • カスタムデザインの3Dプリントカーボンファイバーエンクロージャー
  • レーザーエッチングされたグラフィックを備えた陽極酸化された黒いアルミニウムカバー
  • 急速充電が有効になっているUSB-Cコネクタ
  • 長時間プレイのためにプレイ中に充電する
  • 底部の曲率がわずかに一致しない黒/白のワンダースワンにも適合
  • 重量:75グラム

IPS液晶に交換した個体で、11時間プレーできるのは、なかなかいいですね。予約商品なので、常に購入できるわけではないので、欲しい人は予約してくださいね。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-レトロゲーム情報, ワンダースワン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

RetroArch1.9.3がリリースされました。

今回の変更で、コア情報のキャッシュが実装されコンソールプラットフォームでこれをデフォルトで有効にしました。これにより、最初の初期起動後の起動時間とコンテンツの読み込みが大幅に短縮されたそうです。今月末 …

RG350Pを買ってみた!エミュレータを使ってみよう!

中国のエミュレータRG350Pを購入したので、色々調べてみました。もっと性能の良いRG350Mを買えばよかったと後悔してますが… ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通 …

ゲームギアの低消費電力LCD改造Kitが売っている!

今までは、McWill GameGear LCD-Modが販売されていましたが、RetroKAI.storeから「MAGIC SCREEN LCD」という商品が売っていました。 ソフト | ゲームギア …

PCSX2を動かすために、PS2のBIOSを吸い出す。

PS2のエミュ「PCSX2」を実行するには、実機のBIOSが必要です。今回は、PS2から手軽にBIOSを吸い出す方法をやりたいと思います。 必要なもの PS2本体USBメモリPS2メモリーカードPS3 …

MemCardProファームウェアアップデートv1.0.8

MemCardProのバグ修正に対応したファームウェアアップデートがありました。 ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 変更点 (FPGA)NetYaroz …