スーパーファミコン レトロゲーム情報

FXPak Pro公式ファームウェアv1.11.0(β1)

投稿日:

Ikariは最近、FXPak /SD2SNESの公式ファームウェアをリリースしました。

ソフト | スーパーファミコン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

今回の変更で、スーパーゲームボーイに対応してステートセーブ機能も追加されました。β版ですが、安定しているそうです。現在のフォルダ名を変更して、SDカードのルートにβ版のソフトをコピーすれば使えるみたいで、フォルダのリネームで元のソフトに戻すことが可能なようです。

β版のダウンロードはこちら

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-スーパーファミコン, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

1月17日に発売されたレトロゲーム

1997年 ロックマン8 メタルヒーローズ セガサターンソフトロックマン8 メタルヒーローズ 『ロックマン8 メタルヒーローズ』は、1997年にカプコンから発売されたアクションゲームで、人気シリーズ「 …

アタリジャガーのAV出力をスーファミのコネクタに変換

アタリジャガーのコネクタを入手しやすいスーファミ形状に変換するコネクタの紹介です。 JAGUAR(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 まとめ ワタリジャガーに詳しくないので、いきなりまと …

CleanJuice GGってのが公開されてましたね

RETROSIXのインスタグラムでCleanJuice GGって電源基板が公開されていましたね。見る限り、充電に対応した基板のようですね。17時間もつとか書かれてたと思いますがGGがそんなに持つなんて …

2月9日に新たに発売されるレトロゲーム

1988年 魂斗羅 ファミコンソフト魂斗羅 『魂斗羅』(コントラ)は、1987年にアーケード版として登場し、1988年にファミリーコンピュータ(FC)向けに移植されたコナミの名作アクションシューティン …

CDROM2の電解コンデンサリスト

もうしばらくPCエンジンの電解コンデンサリストを更新しますので、記事的にはつまらないですがお付き合いください。 今回は、CDROM2の電解コンデンサリストです。 ソフト | PCエンジン(TVゲーム/ …