retroarch4

投稿日:

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

子供の頃の年末年始に遊んだレトロゲーム

年末年始といえば、家族が集まったり、友達と長時間ゲームを楽しんだりと、特別な思い出が詰まった季節ですね。今回は、12月27日に発売された懐かしのゲームを振り返りながら、その魅力を紹介します。 1. ゴ …

1月20日に発売されたレトロゲーム

1989年 西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件 ファミコンソフトブルートレイン殺人事件 『西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件』は、1989年にアイレムからファミリーコンピュータ向け …

1月7日に発売されたレトロゲーム

1987年 ドラゴンバスター ファミコンソフトドラゴンバスター 『ドラゴンバスター』は、1984年にアーケードゲームとしてナムコから登場し、1987年にはファミコンにも移植されたアクションRPGです。 …

メガCDのBIOSを吸い出す1

今更メガCDのBIOSを吸い出したいのには理由があります。MEGA-SDが日本のアマゾンで普通に買えるようなので、吸い出して使えるようにしたいと思い覚書のように書きます。 ゲームバンクウェブドットコム …

CDROM2の電解コンデンサリスト

もうしばらくPCエンジンの電解コンデンサリストを更新しますので、記事的にはつまらないですがお付き合いください。 今回は、CDROM2の電解コンデンサリストです。 ソフト | PCエンジン(TVゲーム/ …