DS PC-98 PS1 PS2 PS3 ゲームキューブ ゲームギア ゲームボーイ スーパーファミコン セガサターン ドリームキャスト ファミコン メガドライブ レトロゲーム情報 ワンダースワン

GPD WIN 3でPS3エミュは動くみたいですね。

投稿日:2021年7月5日 更新日:

なかなか評判いいみたいですね。GPD WIN3でPS3を動くようなのでエミュをやるには、やっぱりGPD WIN3はいい環境のようです。

プレイステーション3(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

PS3のソフトは、PS4,PS5がでたことによりワゴンセールのかごなんかに入っていてお手頃価格で入手可能でいいですよね。PS3のエミュは、「RPCS3」を使用します。PC3のゲームの吸い出しかたは、「PS3 Disk Dumper」というソフトを利用するのが簡単らしいです。吸い出しは自己責任でお願いします。PS3はプロテクトがかかっているので吸い出しは非推奨です。

追記:コメントいただきましたが、出来るドライブなどの制約があるそうです。詳しくはコメント参照してください。

吸い出しにはBlu-rayドライブが必要なので、外付けのBlu-rayドライブを持っているといいと思います。

実際に動かしている動画がありましたので紹介します。

GPD WIN 3の気になる点

  • キーボードが使いづらい
  • 画面が小さい
  • アナログスティックが脆そう
  • スピーカーの音が良くない

買ったユーザーからの意見では、リストのような意見があるようです。でも、トータルで見たら買った方が良いよって意見が多いようです。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-DS, PC-98, PS1, PS2, PS3, ゲームキューブ, ゲームギア, ゲームボーイ, スーパーファミコン, セガサターン, ドリームキャスト, ファミコン, メガドライブ, レトロゲーム情報, ワンダースワン
-,

執筆者:


  1. ざびネコ より:

    吸出しにDisk Dumperを使うなら、対応しているBlu-rayディスクドライブを用意する必要があります。
    ※https://rpcs3.net/quickstart の「Compatible Blu-ray disc drives」参照。
    またこの方法で必ず全てのタイトルの吸出しが出来るわけではありません。
    出来るかどうかは下記のサイトで検索できます。
    http://jonnysp.bplaced.net/(無ければこの方法では吸出しできません。)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Neo SDローダー NEOGEO CDのドライブエミュレータ

NEO GEO CDにもドライブエミュレータが存在していました。この商品はフロントローダーとトップローダーのものに対応していて、CD-Zはまだとのことです。 ソフト | ネオジオ(CD)(TVゲーム/ …

PS2のピックアップを交換しました。


Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/chaosseed99/chaos-seed99.xyz/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/chaosseed99/chaos-seed99.xyz/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

薄型PS2のピックアップが壊れたので交換しました。このPS2は以前にも交換しているので2回目の交換です。 ソフト | プレイステーション2(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 ケースは、 …

セガサターンのドライブエミュレータFenrirの付け方

公式にのってるんですが、取り付け方は本当に簡単です。予約分が20ピンが2021/4月下旬発送で、21ピンが2021/6月頃発送のようです。初期の頃のサターン以外はほとんど21ピンの方だと思いますので今 …

2月14日に発売されたレトロゲーム

1992年 ドラゴンスレイヤー英雄伝説 スーパーファミコンソフトドラゴンスレイヤー英雄伝説 『ドラゴンスレイヤー英雄伝説』(1992年2月14日スーパーファミコン版発売)は、日本ファルコムが開発したR …

交換必須!ゲームギアのコンデンサーキット!

以前の記事で、ゲームギアの電解コンデンサーを交換について書きました。その時は、国産電解コンデンサーを千石電商で揃えました。RetroSixのサイトを見ていたら、ゲームギアのコンデンサーキットが売ってい …