ゲームボーイ レトロゲーム情報

RETROSIXでゲームボーイアドバンスSPのノイズ除去コンデンサがでるみたい。

投稿日:

RETROSIXのインスタグラムで、ゲームボーイアドバンスSPのノイズ除去コンデンサが発表されましたね。同じような商品を販売してますのでよろしければこちらを見てください。

ソフト | ゲームボーイアドバンス(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

IPS液晶に交換するついでに、コンデンサ追加をおすすめしています。はんだする箇所も少なくノイズ除去効果があるのでいい改造です。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ゲームボーイ, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

レトロベースダンパーとGBAダンパーを使ってみた!

前回紹介した、GAMEBANK-web.comさんのレトロベースダンパーとGBAダンパーを使ってみたいと思います。 レトロベースダンパーを使ってみる! レトロベースダンパー(MDダンパー)を使うには、 …

ダンパーでのSFメモリカセットの吸い出し

専用のクライアントツールは2021年6月30日リリース予定だそうです。吸い出しにはUSBケーブルが別途必要なそうなので用意してください。 ソフト | スーパーファミコン(TVゲーム/ゲーム) | 中古 …

1月29日に発売されたレトロゲーム

1991年 ソフトパックマン ドリームキャストソフト北米版 NAMCO MUSEUM (国内版本体動作不可) ゲームギア版『パックマン』とは? 1991年1月29日にセガの携帯ゲーム機「ゲームギア」で …

Retrosixから新しいGBAスクリーンが発売されました。

ゲームボーイアドバンス用「CleanScreen」が発売されました。これは、鮮明なTFT液晶にするためのキットです。 ゲームボーイアドバンス(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 G …

RG350PのPCエンジンエミュ「Temper」

RG350Pに入っているエミュの「Temper」はCD-ROMのゲームも動きますね。ISOファイルをSDカードに保存しておけばそこから起動できます。 PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品 …