PCゲーム ファミコン レトロゲーム情報

プロジェクトEGGで「パイプライン大作戦」が配信されるようです。

投稿日:

2021年6月15日にコンパイルの「パイプライン大作戦」が配信されるそうです。1991年発売のパズルゲームらしいのですが、私知らなかったです。FC版はは徳間書店が販売元なんですね。

ソフト | ファミリーコンピューター(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

以下引用

日本のすぐ隣にあるのに、僕たち日本人にとって遠い存在だった、ソビエトという国。でも、日本とソビエトは、ぐーんと友好を深めつつある。そして、さらに友好を深めるために計画されたのが、東京とモスクワを結ぶパイプラインの建設なのだ。シベリア鉄道に沿ってパイプラインを造るという壮大な計画、その成功はキミの手にかかっている。日ソ交流新時代は、キミ自身が作り上げるのだ!

 本作は1991年にリリースされたアクションパズル。プレイヤ-の目的は、次々と落ちてくるパイプブロックを使って、画面右から左へと水を運ぶパイプラインを作ること。ブロックはふたつひと組で構成されており、回転させることが可能な他、半分が宙に浮いた状態で着地すると、宙に浮いた方は分かれて落下するという、落ちゲーではお馴染みの特性を持っています。

なかなか難しそうなパズルげーむですね。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PCゲーム, ファミコン, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

PCエンジンエミュ「Ootake」

個人的にPCエンジンエミュは「Ootake」をずっと使ってます。CD-ROMもHuカードも問題なく動くし更新も頻繁に行われています。 ソフト | PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販 …

PSIOの配線を簡単にする基板!

先日紹介したPSIOは本体を改造する必要がるのですが、その基板は両面テープで固定するしかなくワイヤーも中央から色々な方向にいく感じでした。それを解消したのが今回の基板です。 ソフト | プレイステーシ …

魔界塔士 Sa・Ga

スクウェアがGBで発売したRPGで、子供の頃すごいやった思い出があります。この頃の作品をやってスクウェアが好きになりました。モンスターに肉を食べさせて上位モンスターへ変身させたりするのが好きでした。ラ …

マスターシステムで、ゲームギアをやるプロジェクトがあるらしい。

ゲームギアでマスターシステムをやるのは聞いたことがあるが、それの逆をやろうとしているプロジェクトがあるみたいです。 ソフト | ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 動か …

Androidのファミコンエミュ「John NESS」

Androidで動くおすすめのエミュを紹介したいと思います。今はもっといいのがあるのかもしれませんが以前から使ってるやつを紹介します。 ファミリーコンピューター(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通 …