PCゲーム レトロゲーム情報

プロジェクトEGGでピラミッド・ワープが配信されます。

投稿日:

プロジェクトEGGで、MSXのピラミッド・ワープが2021年6月8日から配信されます。価格は330円です。

MSX(パソコンソフト/パソコン/パソコン・スマホ) | 中古・新品通販の駿河屋

以下引用

サソリ、コウモリ、ミイラ男と戦いながら、3つの宝物の中からダイヤを探し出し次の面へワープ! はたして16面に待ち構えているのはなにか!?

 本作は1983年にリリースされたアクションゲーム。プレイヤーは冒険者を操作してピラミッドを探索し、宝探しの冒険をすることになります。各部屋にはサソリやコウモリが徘徊しているので、通路を上手く使ったり、一対のワープトンネルなどを駆使したり、宝箱に隠れたりして、やり過ごしましょう。敵に接触すると冒険者をひとり失い、すべての冒険者が倒れるとゲームオーバーとなります。

 各部屋には3つの宝箱があり、中には武器として使える銃、不死身で敵対的なミイラ男、次のステージへの大ワープトンネルを開くダイヤのどれかが入っています。いち早くダイヤを見つけ出し、次のステージへ進んでください。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PCゲーム, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

CDROM2の電解コンデンサリスト

もうしばらくPCエンジンの電解コンデンサリストを更新しますので、記事的にはつまらないですがお付き合いください。 今回は、CDROM2の電解コンデンサリストです。 ソフト | PCエンジン(TVゲーム/ …

「マジクリメント(PC-9801版)」がプロジェクトEGGで配信開始

2021年5月6日に「マジクリメント(PC-9801版)」がプロジェクトEGGで配信開始しました。会員登録していれば無料で遊べるみたいです。 PC-9801(パソコンソフト/パソコン/パソコン・スマホ …

プロジェクトEGGで「テグザー」追加

2021年6月29日に、プロジェクトEGGに「テグザー」が追加されるそうです。FM-7って富士通の8ビットパソコンなんですね。知りませんでした。テグザーはファミコン版しか見たことなかったです。 ソフト …

SSFがR24リリース

2021年6月22日セガサターンエミュのSSFがR24をリリースしました。更新頻度が高くていいですね。作者さんありがとうございます。 ソフト | セガサターン(TVゲーム 作者さんのTwitterに詳 …

PSIOプレステのパラレルポートを使ったドライブエミュレータ

PSIOという製品を見つけたので紹介します。初代プレステの後ろにあるパラレルポートに接続して使う製品のようです。本体の改造も必要なためちょっと面倒な感じはありますが… ソフト | プレイステーション( …