PS1 レトロゲーム情報

PS1のゲーム内リセット改造キットがあります

投稿日:

PS1のゲーム内リセットを可能にする基板が売られています。これはX-StationMODEを組んだPS1でコントローラからリセットを掛けて、素早く違うゲームを行う場合に有効な改造です。と言うかそれくらいしか使い道がないかも

ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

改造は本体のコントローラーを接続部のあたりに仕込むみたいです。

  • L2 + R2 + SELECT + CROSSを押すと、長いリセットパルスが発生します。(システムリセット)
  • L2 + R2 + SELECT + STARTを押すと、短いリセットパルスが発生します。(ゲームリセット)

購入はこちらから出来ます。価格は£13

プレイステーションSCPH-7000本体 PS

プレイステーションSCPH-7000本体 PS

23,000円(05/11 02:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

まとめ

X-Stationを導入しているPS1には便利だとおもいます。PU-18基板の改造方法も購入ページに載っています。

今日は、PS3とPSVITAのストアが閉鎖しないってニュースの方が大きいですね。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PS1, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

GDEMUの使い方!SDカードでドリームキャストが動く

GDEMUとは、ドリームキャストのドライブの代わりにSDカードを取り付けてそこから起動するものです。なので、ドライブのダメージを気にすることなくゲームが楽しめます。今回は、aliexpressを使って …

レッドアリーマー 魔界村外伝

今回も、ゲームボーイのタイトル紹介です。有名なレッドアリーマーです。あの魔界村の宿敵ですね。アクションRPGと言えばいいのかな…ほぼアクションです。 レッドアリーマー魔界村外伝Amazon楽天市場Ya …

アタリジャガーのAV出力をスーファミのコネクタに変換

アタリジャガーのコネクタを入手しやすいスーファミ形状に変換するコネクタの紹介です。 JAGUAR(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 まとめ ワタリジャガーに詳しくないので、いきなりまと …

Ootake v3.02が最終チェック中らしいです。

Ootake v3.02の最終チェック段階に入ったらしいです。本当に作者さんは、更新を続けてくれてありがたいです。v3.02がでれば今年4回目の更新ですからねー素晴らしい。 ソフト | PCエンジン( …

カシオルーピーの全てのゲームがダンプ完了

コンソールのリリースからほぼ 30 年が経ち、カシオ ルーピーの全てのROMデータが吸い出し完了したそうです。 Casio Loopyは、1995年に日本で若い女の子を対象に販売された32ビットの家庭 …