PCエンジン レトロゲーム情報

PCエンジンのEverdrive「Turbo EveDrive V2」

投稿日:

PCエンジンのEverdriveを紹介していなかったので、紹介したいと思います。実機派の人は持っていると便利なので検討してみてください。

ソフト | PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

Turbo EveDrive V2の特徴

  • PCEngineおよびTurboGrafx-16をサポート
  • FAT32フォーマットをサポート
  • 最大32GBのSDカードに対応
  • ストリートファイターⅡのマッパーに対応
  • オンボードリセット可能
  • 値段は86ドル

SDカードに保存したゲームを起動できるので、本数が多くて探すのが大変な人なんかは便利だと思います。Huカードは定番のPCエンジンダンパーを使って吸い出せますので、そちらもおすすめなので持ってない人は見てください。

ダンパーの種類は、過去記事に書いていますのでどうぞ

購入はこちらからできます。

まとめ

個人的にはEverdriveは一番メガドライブのが欲しいですね。PCエンジンも面白いシューティング多いのでいっぱい入れて遊んでみてください。CDROMはSUPER SD SYSTEM3でやるのがいいのかな

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PCエンジン, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

SuperGrafxの電解コンデンサリスト

今回はPCエンジンSuperGrafxの電解コンデンサリストです。 ソフト | PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 SuperGrafxの電解コンデンサ一覧 ID容量電圧C …

マスターシステムで、ゲームギアをやるプロジェクトがあるらしい。

ゲームギアでマスターシステムをやるのは聞いたことがあるが、それの逆をやろうとしているプロジェクトがあるみたいです。 ソフト | ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 動か …

RetroArch1.9.5がリリースされました。

2021年6月14日にRetroArch1.9.5がリリースされました。今回の変更で、Direct3D 10/11/12では、フルスクリーンモードで早送りできるようになりました。 ソフト | セガサタ …

GGダンパーが在庫限りだそうです!

いつも愛用しているGAMEBANK-web.comさんのGGダンパーが、在庫限りだそうです。 ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 公式HPの情報はこちら ゲームギアの吸 …

N64ユニバーサルカートリッジアダプターが買える!

N64のユニバーサルカートリッジアダプターって、何って思うかもしれませんが、簡単に言うと日本以外のN64ゲームができるアダプターになります。 N64はカートリッジの裏側の切り欠きで、海外版と日本版を区 …