ゲームギア レトロゲーム情報

ゲームギアでマスターシステムを動かすアダプター

投稿日:

ゲームギアでマスターシステムを、動かすアダプターが海外にありましたので紹介します。Everdriveを使えばゲームギアでマスターシステムは動くらしいですが、ソフトをそのまま使いたい人向けの商品です。海外のマスターシステム向けなので需要があるかは不明ですが…

セガマーク3&マスターシステム(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 [2ページ目]

注意点はマスターシステムの解像度を無理やりゲームギアの解像度に合わせている点です。実際にどう見えるかは試してみないとわかりません。

販売はこちらでしていますが、2021年4月現在予約待ちの状態です。値段は、8000円弱です。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ゲームギア, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

PCエンジンのフラッシュカートリッジ

PCエンジンのフラッシュカートリッジGamebank-web.comさんの「PCE フラッシュカートリッジ V3 64Mbit for PCEダンパー」の紹介です。 ソフト | PCエンジン(TVゲー …

Super EverdriveのV1.04リリースとX6の発表!

KrikzzはSuper EverdriveのV1.04をリリースしました。セーブデータをSDカードの特定フォルダに保存できるようになったようです。 V1.04はこちらからダウンロードできます。 ソフ …

星をみるひと

ゲームバランスに難があるが、最後までやってみました。今はアマゾンでサントラ売ってるんですね。 このゲームの難点 「かりう」という理不尽な特技を使ってくる敵がいる。敵のでるパターンが3種類しかないので、 …

RetroFreakDumperってツールを紹介

以前の記事で、レトロフリークのカートリッジアダプターで吸い出しが出来ると書いたことありますが、今回は、Windowsのツールがあったので紹介します。 スーパーファミコン(TVゲーム/ゲーム) | 中古 …

ディスクシステムのベルト

ディスクシステムのベルトの代替品に、モビロンバンドを利用している人も多いと思います。モビロンバンドでも直るんですが、外れやすい・寿命が心配と思っている人いないかな? ソフト | ファミリーコンピュータ …