PCエンジン レトロゲーム情報

AndroidのPCエンジンエミュ「PCE.emu」

投稿日:

Androidで動くPCエンジンエミュ「PCE.emu」の紹介です。このエミュは不具合が多いとレビューに記載がありましたが、動くものもありますので動かないからがっかりしないで色々試してみてください。

PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

PCE.emuは「Mednafen 0.9.36.1」がベースになっているようです。PC版の最新バージョンは1.27なので、だいぶ古いものがベースになっています。これ以外だと「RetroArch」あたりになりそうです。どちらが安定度が高いかわかりません。

OOTAKEくらいの安定度があればいいんですけどね。PCのOOTAKEは過去記事で紹介しているので、よかったら見てください。

PCエンジンのROMはPCエンジンダンパーで吸い出しを行って用意してください。(2021年4月現在では結構品薄なので早目に手に入れることをお勧めします。)

まとめ

今回紹介したものよりマルチエミュの「RetroArch」の方が安定しているかもしれません。あまりAndroidでゲームしないので情報あれば共有お願いします。

ローブランドもブランド品も、幅広い買取が可能!【古着com】ベビー服ならノーブランド買取可能!

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PCエンジン, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

メガドライブ交換用シェル

Retro Game Restoreは、メガドライブの射出成形されたクリアシェルのツイートをしました。 ソフト | メガドライブ(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 品質は、今までのPC …

ファミコン等の裏技を公開しているサイト!

ファミコンやスーパーファミコンが全盛期の頃は、裏技が流行っていて色々試していました。大技林って本があって裏技がたくさんのっていて、いろいろ試していました。 ソフト | スーパーファミコン(TVゲーム/ …

ゲームギアでマスターシステムを動かすアダプター

ゲームギアでマスターシステムを、動かすアダプターが海外にありましたので紹介します。Everdriveを使えばゲームギアでマスターシステムは動くらしいですが、ソフトをそのまま使いたい人向けの商品です。海 …

ゲームギアをSDカード起動する

ゲームギアのソフトを、1枚のSDカードにまとめて入れるカートリッジが売っているんです。これを使えば、ゲームギアがまとめて、管理できるので便利そうです。 ソフト | ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム …

おすすめのビデオキャプチャーソフト「Bandicam」

PCでゲームをするときなどにずっと使っているのが「Bandicam」です。このソフトは、使い方が簡単でゲーム動画を保存できます。ヘッドセットマイクからの音声録音や撮影しながらのテキスト入力も対応してい …