PCエンジン レトロゲーム情報

DUO-Rの電解コンデンサリスト

投稿日:2021年3月5日 更新日:

DUO-Rも結構な年月が経っていますので、電解コンデンサが怪しい場合が多いです。音だけが出ないとか、映像が乱れる場合はまずは電解コンデンサを交換してみるのが良いです。

ソフト | PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

DUO-Rの電解コンデンサ一覧

ID容量電圧
C101100uF10V
C1023.3uF50V
C10522uF25V
C1080.47uF50V
C11022uF25V
C11322uF25V
C11422uF25V
C1173.3uF50V
C11922uF25
C1223.3uF50V
C1274.7uF50V
C12922uF25V
C1310.47uF50V
C13322uF25V
C13547uF25V
C136100uF16V
C14947uF25V
C16422uF25V
C3011000uF16V
C3021000uF16V
C305330uF10V
C30622uF10V
C310330uF10V
C312330uF10V
C32533uF35V
C501100uF10V
C507100uF10V
C51222uF25V
C51522uF25V
C51722uF25V
C51922uF25V
C52122uF25V
C52322uF25V
C52522uF25V
C52622uF25V
C61247uF25V
C631100uF10V
C9531uF50V
C9541uF50V
C9551uF50V
C9561uF50V
C9571uF50V
C9581uF50V
C9591uF50V
C96110uF50V
C962470uF16V
C15922uF16V
C16522uF16V
C20022uF16V
C201100uF6.3V
C202100uF6.3V
C20547uF6.3V
C20647uF6.3V
C60410uF16V
C61010uF16V
C61310uF16V
C61410uF16V
C61547uF16V
C61622uF16V
C61710uF16V
C61810uF16V
C65322uF16V
C67347uF6.3V
C67447uF6.3V
C67547uF6.3V
C87810uF16V
C87910uF16V
C88310uF16V
C88410uF16V
C95210uF16V

DUO-R電解コンデンサ多すぎる…

バックアップ用のスーパーキャパシタも交換すれば、バックアップ時間が増えるのでよいです。こちらの商品が付くみたいです。容量も1.5F 5.5Vと純正の0.047F品に比べてだいぶ容量UPです。

まとめ

DUO-Rも長生きしてほしいので、寿命のある部品は交換推奨です。電解コンデンサが多いので大変ですね。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PCエンジン, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

EverDriveのスーパーファミコン用を調べてみた!

スーパーファミコン用のFXPAK PROと言う商品みたいです。今回も出来ることをまとめてみたいと思います。 ソフト | スーパーファミコン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 FXPAK …

RetroArch1.9.3がリリースされました。

今回の変更で、コア情報のキャッシュが実装されコンソールプラットフォームでこれをデフォルトで有効にしました。これにより、最初の初期起動後の起動時間とコンテンツの読み込みが大幅に短縮されたそうです。今月末 …

SegaNomad充電式バッテリーパックが売られています。

そもそも国内で持ってる人が少ないんじゃないかと思いますが、SegaNomadの充電式バッテリーパックが販売されているので紹介します。アメリカで100万台売れていて今は価格が高騰しているみたいです。 ソ …

ドリームキャストにGDEMUを導入するために

ドリームキャストにGDEMUを導入するには、ドリームキャストの基板がVA1基板でないといけないので色々調べてみました。GDEMUを導入すればディスクを読まないで、SDカードのデータを読むのでレーザーの …

スーパー32Xの映像ノイズを軽減する改造があるらしい!

結論から言うと、コンデンサーを2個交換するとノイズが軽減されるらしいです。コンデンサー2個交換で、映像が綺麗になるならやった方がいいですね。海外の有志によって、公開された情報なので日本語で解説したいと …