PS1 レトロゲーム情報

XStationファームウェアアップデート

投稿日:

以前紹介した「XStation」がファームウェアアップデートして色々改善されました。

ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

ファームウェアアップデートで何が変わったか

  • SDカードへのアクセスが減少し、より多くのカードをサポートできるようになりました
  • データストリームのタイミングがI2Sマスタークロックのみに調整されるようになり、ESP32クリスタルに依存しなくなりました。
  • Tales of Destiny2でディスクを正しく交換できるようになりました。
  • シークの精度とタイミングが改善され、実際のハードウェアにぶら下がる傾向のあるタイトルがxStationで安定した状態を維持できるようになりました。

最新ファームウェアはこちら

商品の購入はこちら

まとめ

ディスクチェンジが少し改善したので、よかったです。今後もファームウェアアップデートはあると思いますので通知があったら記事にします。

20万冊以上から選び放題!紙の本のサブスク「タダ本」

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PS1, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

メガドライブのコンデンサー交換

今回は手持ちのメガドライブの電解コンデンサー交換をしました。メガドライブも古い機種なので、はんだこてに自信がある方はメンテナンスをお勧めします。液漏れしてパターンにダメージがあると修理も大変なので、漏 …

Mega EverDrive ProでメガCDBIOSの吸い出し!

今メガCDのBIOSを吸い出す方法で一番簡単だと思うのがMega EverDrive Proを使う方法です。 メガCD(メガドライブ/TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 Mega Eve …

Ootake v3.02が最終チェック中らしいです。

Ootake v3.02の最終チェック段階に入ったらしいです。本当に作者さんは、更新を続けてくれてありがたいです。v3.02がでれば今年4回目の更新ですからねー素晴らしい。 ソフト | PCエンジン( …

Fenrir Saturn ODEの21ピンの予約が開始されました。

フェンリルはサターンのドライブエミュレータです。今までは、20ピンのみが対応していたのですが今回21ピンの予約が開始されました。フェンリルの詳細は、過去記事に書いていますのでそちらを参照してください。 …

1月19日に発売されたレトロゲーム

1990年 アトミックロボキッドスペシャル PCエンジンHuカードソフトアトミックロボキッド スペシャル 『アトミックロボキッドスペシャル』は、1990年にUPLからPCエンジン向けに発売されたアクシ …