PS1 レトロゲーム情報

XStationファームウェアアップデート

投稿日:

以前紹介した「XStation」がファームウェアアップデートして色々改善されました。

ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

ファームウェアアップデートで何が変わったか

  • SDカードへのアクセスが減少し、より多くのカードをサポートできるようになりました
  • データストリームのタイミングがI2Sマスタークロックのみに調整されるようになり、ESP32クリスタルに依存しなくなりました。
  • Tales of Destiny2でディスクを正しく交換できるようになりました。
  • シークの精度とタイミングが改善され、実際のハードウェアにぶら下がる傾向のあるタイトルがxStationで安定した状態を維持できるようになりました。

最新ファームウェアはこちら

商品の購入はこちら

まとめ

ディスクチェンジが少し改善したので、よかったです。今後もファームウェアアップデートはあると思いますので通知があったら記事にします。

20万冊以上から選び放題!紙の本のサブスク「タダ本」

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PS1, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今WindowsXPパソコンをつくる時の注意点!

昔のPCゲームがやりたくて、以前XPパソコンを作成した時に用意したものを忘れないように記事にしておきます。 WindowsXPを入れたときの注意点! HDDかSSDの容量が2TBytes以下論理コアが …

サターン、ドリームキャストのコントローラーコンバーター

ブルックと言うメーカーに、PS4やPS3、Swtich Proコントローラーをサターン・ドリームキャスト信号に変換するコンバーターが出ているみたいです。商品名は、ウイングマンSDです。 ソフト | ド …

PC88のエミュレータ「M88」

PC88のエミュレータで見事に再現しているのが「M88」です。PC-88だけではなく、PC-8001/MkIISRなんかも対応していてとても評判が良いです。 PC-8801(パソコンソフト/パソコン/ …

SegaNomad充電式バッテリーパックが売られています。

そもそも国内で持ってる人が少ないんじゃないかと思いますが、SegaNomadの充電式バッテリーパックが販売されているので紹介します。アメリカで100万台売れていて今は価格が高騰しているみたいです。 ソ …

PSPでPC-98をプレイ

PSPにPC-98のエミュレータをいれて、PC-98のソフトをプレイしようと思います。PC-98のゲームはEVEなど面白いソフトが多いのでやってみてください。 入手性はあまりよくないので、根気よく探し …