スーパーファミコン レトロゲーム情報

raphnetのSFCソフト「Super Sudoku」

投稿日:

ナンプレというパズルゲームのSFC用ソフトです。結構シンプルな作りで楽しめると思います。

ソフト | スーパーファミコン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

sudokuの特徴

  • 難易度は4つ、各難易度に100個問題があります。
  • ヒント機能付
  • NTT Dataキーパッド対応!
  • 普通のスーファミコントローラはLRで数字選択

NTT Dataキーパッドって初めて見たんですが、馬券買うときに使うやつですかね?ヤフオクで検索しても出てこないので、今となっては結構レアな物なのかもしれないですね。

製品の仕様などの、詳細情報はこちらから見ることが出来ます。

ヤフオクでも販売しているようなので、こちらから見ることが出来ます。

まとめ

ナンプレで検索してたら問題あったのでやってしまいました。やりだすと止まらないですよね。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-スーパーファミコン, レトロゲーム情報
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Terraonion MODE にPS1 Install Kit が出たんですね。

ドリームキャストとセガサターンのドライブレスユニットの「Terraonion MODE」がPS1 Install Kitを出してたんですね。TwitterでPS1改造してるの見かけてたんで調べてみまし …

GAMECUBEのHDMIアダプターが発売される。

Retro-bitでゲームキューブのHDMIアダプターが発売されるようです。(2021年2月現在は予約受付中)商品名はPRISM-HDです。 ソフト | ニンテンドー ゲームキューブ(TVゲーム/ゲー …

ゲームキューブとWiiのエミュレータ「Dolphin」

ゲームキューブとWiiのエミュレータは、「Dolphin」が有名です。公式サイトの本体はVer4.0が最新でたくさんのゲームが動きます。Dolphinの開発ページではVer5XXと今も開発が進んでいま …

マルチエミュレータ【RetroArch】って何!!

マルチエミュレータ「RetroArch」とは! マルチエミュレータ「RetroArch」とは、色々な機種のエミュレータを統一化してOS・ハードに依存しないシステムです。 コアをダウンロードすれば、様々 …

カシオルーピーの全てのゲームがダンプ完了

コンソールのリリースからほぼ 30 年が経ち、カシオ ルーピーの全てのROMデータが吸い出し完了したそうです。 Casio Loopyは、1995年に日本で若い女の子を対象に販売された32ビットの家庭 …