ゲームギア レトロゲーム情報

RetroSixのゲームギアコンデンサキットで修理してみた!

投稿日:

RetroSixのゲームギアコンデンサキットでゲームギアを修理してみました。

ソフト | ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

コンデンサキットの特徴

このキットは電源基板以外のコンデンサを電解コンデンサではなくセラミックコンデンサにしています。はんだ付けが多少できる方であれば1時間くらいで交換可能です。いちいち電解コンデンサを自分で選定しなくてもよいのも楽で良いですね。こちらから説明書がみれます。

こちらで購入できますので、興味のある方は覗いてみてください。

以前、電解コンデンサで修理した基板もありますので、こちらの記事も参考にしてください。

まとめ

電源基板とオーディオ基板は以前修理したものを流用しました。もちろんキットに含まれているので別途用意する必要はありません。動くゲームギアが増えたので大変満足しています。このゲームギアを使って、LCDを交換しようと思います。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ゲームギア, レトロゲーム情報
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

RETROSIXのクリーンアンプGGはいつでるんだろう??

RETROSIXのクリーンアンプGGはいつでるんですかね?基板と部品実装のイメージはインスタグラムで公開されてましたね。 ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 今はRET …

Retrosixのゲームギアバッテリーを付けてみた!

リリースしてだいぶたちますが、うちのゲームギアにもバッテリーを付けてみました。なかなかいい感じになりました。電池が使えなくなるので配線もカットしました。 ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中 …

PSPにCFWを導入

用意するもの PSP本体PCUSBケーブル(PSPとPCを接続するもの)メモリースティックDUO ソニー(SONY) SONY メモリースティック PRO -HG Duo 32GB HX 50MB/s …

PCエンジンの名作RPG一覧(Huカード編)

今回は、PCエンジンの名作RPGをまとめてみたいと思います。PCエンジンはRPGが多いイメージなんですが何本あるんでしょうか? 発売日順に並べてみましょう。 今回も画像は駿河屋の商品ページにリンクにな …

PCエンジン本体の電解コンデンサリスト

今回は、PCエンジン白、コアグラ、シャトルの電解コンデンサリストを作成したいと思います。 PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 PCエンジン白の電解コンデンサ一覧 ID容量電 …