ゲームボーイ レトロゲーム情報

ゲームボーイアドバンスの簡単取り付けノイズ対策コンデンサ

投稿日:2021年2月16日 更新日:

ゲームボーイアドバンスに、簡単取り付けのノイズ対策コンデンサがでました。販売しているのは、helder’s game techでこちらから購入できます。

私のお店でも取り扱い開始しました。こちらから購入できます。

ソフト | ゲームボーイアドバンス(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

この商品の良いところ

今までの商品は、チップコンデンサを元々ついているコンデンサに並列でつけるものでした。ただしはんだに慣れていない場合、非常に小さい部品をつけるので大変でした。helder’s game techの製品では、基板になっていますので、はんだする箇所が大きくて、はんだをしやすい設計になっています。

まとめ

値段も税別5ドルと購入しやすい値段設定なのもよいです。送料はかかるとおもいますが…今までチップコンデンサをがんばってつけていたので、これからはこの商品を推していこうと思います。

180日間保証付き+技術サポートあり!
充実なサポートが付いているのでパソコン初心者の方、購入に不安がある方にも安心していただけます。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ゲームボーイ, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

プレステやN64をDC12V入力にする基板

以前の記事で、ドリームキャストをDC12V入力にする基板を紹介しました。今回は、プレステとN64をDC12V入力にする基板の紹介です。 ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・ …

セガサターンのBIOSを吸い出す基板が到着!

以前の記事で紹介した、セガサターンのBIOSを吸い出す基板がアメリカから到着しました。 ソフト | セガサターン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 USB Data Link基板の外観 …

セガサターンのBIOSを吸い出す基板を作りました!

結論から言うと、なんかサターンに繋がらなくて苦戦しております。USBとしては認識してるんですがその後がうまくいってない。 セガサターン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 作った感想 や …

N64のエミュレータ「Project64」を動かそう!

今回は、NINTENDO64のエミュレータの「Project64」の紹介です。N64のエミュレータの中では、再現性は一番だと思ってます。ネット対戦が可能な「Project64K」と言う改良版もあるみた …

EverDriveのスーパーファミコン用を調べてみた!

スーパーファミコン用のFXPAK PROと言う商品みたいです。今回も出来ることをまとめてみたいと思います。 ソフト | スーパーファミコン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 FXPAK …