ゲームギア レトロゲーム情報

EVERDRIVE GG X7の紹介

投稿日:

EVERDRIVE GG X7はゲームギアのソフトをSDカードに保存してまとめて管理できる便利なツールです。

ソフト | ゲームギア(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

EVERDRIVE GG X7の特徴

  • 最大ROMサイズは、4MByte
  • 最大SaveRAMサイズは、32kByte
  • OSは1000ファイルまで認識可能
  • 値段は130ドル位

SDカード保存なので、たくさん入れても大丈夫です。十分なセーブ領域もあります。日本国内で販売しているところはありませんので、海外のこちらから購入してください。

まとめ

EVERDRIVE GG X7があればたくさんゲーム入れて持ち歩けますね。でも電池の持ちが悪いから結局在宅ゲームになってしまう気がしますが…

そういえば、実機の時シャイニングフォース外伝のセーブデータが良く消えた記憶がありますが気のせいでしょうか(汗)

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-ゲームギア, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

女神転生外伝ラストバイブル

アトラスから発売されたゲームボーイのソフトです。子供のころ女神転生のような3Dダンジョンは迷ってやれなかったのですが、ラストバイブルは2D視点のRPGです。その辺もやりやすいゲームだと思います。 女神 …

Terraonion で Super HD System 3 Proが発売されました。

Terraonion で Super HD System 3 Proが発売されましたね。これは、PCエンジンのCDROM2、スーパーCDROM2、アーケドCDROM2がシステムカードなしで遊べる互換機 …

ゲームボーイのCleanAMPスピーカー付きが気になる!

ゲームボーイアドバンスのIPS液晶交換もしたので、現在は音もパワーアップしたい欲求があります。RetroSixでCleanAMPと言う商品が売っていて購入を検討しています。 ゲームボーイアドバンス(ポ …

メガCDの大容量バックアップカートリッジが予約開始

メガCDといえば本体の少ないバックアップ領域ですね。今回紹介するUltra CDRAMカードは容量が4Mbitで本体の保存領域が64kbitなのでだいぶ容量がおおきいです。バックアップカートリッジが1 …

3DOのエミュレータ「4DO」??

3DO REALは1994年に現パナソニックが売っていたゲーム機です。北米版は1993年の発売です。3DOのエミュはFreeDOと4DOがあります。 3DO(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の …