レトロゲーム情報 ワンダースワン

ワンダースワンカラーのIPS液晶?

投稿日:

海外でワンダースワンカラーのバックライト液晶が、安く売っていたんです。21年1月現在では、売り切れのため購入出来ないんでが。在庫復活するか常に監視してようと思います。

ソフト | ワンダースワン(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

WSCのIPS液晶?の特徴

  • はんだづけが必要な個所は2か所。
  • 純正液晶を外して、基板をかませて新しい液晶をつける。
  • 値段は、50ドル位

はんだづけは、電池ケースの端子にプラスマイナスを接続するだけです。後はフラットケーブルをつけるだけで取り付けれるみたいです。海外のレビューをみるととてもいい評価ばかりはいっているようです。改造が簡単な点がいいのかも。値段も50ドルと破格の値段なのも評価できます。

ちなみに国内でも似たような商品は売っています。こちらは結構高額です。

まとめ

人気商品の様で入手困難なのが厳しいですが、毎日在庫チェックして購入したいと思います。あの薄暗い液晶からおさらばですね。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-レトロゲーム情報, ワンダースワン
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

アルゴスの戦士

色々なハードで出ていますが、今回はファミコンのアルゴスの戦士の紹介です。アクションだけど戦闘回数でレベルがあがったり、ボスを倒すと仙人からアイテムをもらったりして進んでいきます。 普通にやれば2時間以 …

女神転生外伝ラストバイブル

アトラスから発売されたゲームボーイのソフトです。子供のころ女神転生のような3Dダンジョンは迷ってやれなかったのですが、ラストバイブルは2D視点のRPGです。その辺もやりやすいゲームだと思います。 女神 …

ネオジオポケットのIPS液晶について

海外では、ネオジオポケットのIPS液晶も売っているみたいです。 ソフト | ネオジオ(ポケット)(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 取り付け方法の動画が公開されています。 取り付 …

GPD WIN3にいれるエミュを検討

GPD WIN3は、Shenzhen GPD Technology(以下,GPD)が、発表した小型のPCでSwitchのように画面の両脇にコントローラーがついていてそのままゲームできる商品です。画面を …

ワンダースワンをタクトスイッチ改造しました

中国からタクトスイッチが届きましたので、改造をしてみました。これで、長年苦しんだ電源入らない問題が解消されるかと思うとやるしかないですよね。 ワンダースワン(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品 …