メガドライブ レトロゲーム情報

スーパー32Xの映像ノイズを軽減する改造があるらしい!

投稿日:

結論から言うと、コンデンサーを2個交換するとノイズが軽減されるらしいです。コンデンサー2個交換で、映像が綺麗になるならやった方がいいですね。海外の有志によって、公開された情報なので日本語で解説したいと思います。

32X | メガドライブ(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

スーパー32Xの改造はここ

スーパー32Xは個体により映像ノイズがひどいものがあるみたいです。下記のコンデンサーに交換すればいいらしいです。海外の有志のページはこちらです。

  • C17(470μF 10V)
  • C30(4.7μF)

C17の電解コンデンサーを2200μF10Vの低ESRの電解コンデンサーに交換しますと書いています。具体的に言うとニチコンのURY1A222MHD-NDという型式の部品らしいです。高さの制限があり14mm以下にしないといけません。低ESRのOSコン1000μFあたりでも効きそうな感じはありますが…OSコンなら秋月電子で売っています。

次に、C30のセラミックコンデンサを100μF6.3Vに交換しています。これも出来る限り低ESRのもので…秋月電子で売ってるこちらでも良いかもしれません。

まとめ

メガドライブの改造は、他にもあるみたいなのでやれそうなものはチャレンジしていこうと思います。今回の方法は、2か所だけの改造なのでそんなに難しくもないのでやる価値はありそうですね。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-メガドライブ, レトロゲーム情報
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

女神転生外伝ラストバイブル

アトラスから発売されたゲームボーイのソフトです。子供のころ女神転生のような3Dダンジョンは迷ってやれなかったのですが、ラストバイブルは2D視点のRPGです。その辺もやりやすいゲームだと思います。 女神 …

PS2のHDMI変換器。PS1対応品!!

以前紹介したPS2のHDMI変換器は、薄型PS2ではUSBケーブルが電源ケーブルと干渉していました。今回紹介する変換器は、ケーブルが伸びているので干渉問題はありません。 このHDMI変換器の特徴 変換 …

セガサターンのBIOSを吸い出す基板が到着!

以前の記事で紹介した、セガサターンのBIOSを吸い出す基板がアメリカから到着しました。 ソフト | セガサターン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 USB Data Link基板の外観 …

PSPのバッテリーが膨らんでませんか?

以前Twitterで、PSPのバッテリーが膨らんでる画像がいっぱい出てました。充放電を繰り返してるとPSPのバッテリーが膨らんでくるみたいです。家にあったPSPを確認してみましたが、バッテリーは膨らん …

SMS4の使い方 DSの吸い出し

SMS4はニンテンドーDSソフトのセーブデータとDSソフトをPCへ吸出しツールです。3DSのソフトは、データが壊れるなどの報告があり吸い出しはおすすめしません。また、Windows8以降で使うにはドラ …