Wii ゲームキューブ レトロゲーム情報

ゲームキューブとWiiのエミュレータ「Dolphin」

投稿日:2021年1月10日 更新日:

ゲームキューブとWiiのエミュレータは、「Dolphin」が有名です。公式サイトの本体はVer4.0が最新でたくさんのゲームが動きます。Dolphinの開発ページではVer5XXと今も開発が進んでいます。

Dolphinを動かしてみる!

開くで、ISOファイルを指定すればゲームが起動します。ゲームキューブ用のコントローラ設定とWii用のコントローラ設定があります。

ゲームキューブのコントローラ設定

適当なコントローラをPCに接続して、必要な個所を設定します。

Wiiのコントローラ設定

Wiiは実機のコントローラも使えるので、実機のコントローラを使った方がよさそうです。

Wiiのゲームをやるには、センサーバーが必要になる場合があります。

Wii ワイヤレスセンサーバー

Wii ワイヤレスセンサーバー

2,280円(05/18 22:39時点)
Amazonの情報を掲載しています

設定の所でWiiを選択すれば、感度などを設定できます。

まとめ

現在も開発をやっているので、どんどん進化してます。Wiiをやるにはセンサーバーを用意する必要がありますが、PCで出来るのが楽でいいです。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-Wii, ゲームキューブ, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

EVERDRIVEN8ファミコンについて

EVERDRIVEN8ファミコンの紹介です。EVERDRIVEはあると便利ですよね。 ソフト | ファミリーコンピューター(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 EVERDRIVEN8の特 …

女神転生外伝ラストバイブル

アトラスから発売されたゲームボーイのソフトです。子供のころ女神転生のような3Dダンジョンは迷ってやれなかったのですが、ラストバイブルは2D視点のRPGです。その辺もやりやすいゲームだと思います。 女神 …

2018年に発売されたファミコン用ゲーム

2018年にファミコンエミュ用のゲーム「西武ロードリスト蘭のチップチューン地獄」が発売されました。ファミコンなんですが最近でたので、グラフィックも頑張っています。↓は商品リンクになっていますので、興味 …

レトロフリークを使ってSFメモリカセットを吸い出す

ネットを徘徊していると、SFメモリカセットのデータをレトロフリークを使って吸い出しに成功した記事を発見しました。書き換えにも成功しているみたいでしたので紹介します。 ソフト | スーパーファミコン(T …

魍魎戦記マダラ

このゲームが好きで、今でもキャラの名前入力があるとマダラのキャラ名にしてしまう。戦闘は独特な感じですが、音楽がいいのでやったことない人はやってみてください。ストーリは奪われた体を取り戻していく感じです …