セガサターン レトロゲーム情報

セガサターンのBIOSを吸い出す基板が到着!

投稿日:

以前の記事で紹介した、セガサターンのBIOSを吸い出す基板がアメリカから到着しました。

ソフト | セガサターン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

USB Data Link基板の外観

意外と小さい基板です。届いて思ったのですが、絶対にDIPの方がよかったです。表面実装ははんだ付け苦労しそうです。

実際は、部品は実装されていないので、下の写真のような状態です。

必要な部品は、過去記事にかきましたのでそちらを参照してください。

まとめ

表面実装タイプを選んで、ちょっと後悔していますがはんだ付け頑張って作成したいと思います。目が見えないのがきついですが何とかやります。部品を集めないとなので作成後にまた記事書きたいと思います。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-セガサターン, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Fenrir Saturn ODEの21ピンの予約が開始されました。

フェンリルはサターンのドライブエミュレータです。今までは、20ピンのみが対応していたのですが今回21ピンの予約が開始されました。フェンリルの詳細は、過去記事に書いていますのでそちらを参照してください。 …

ドリームキャストをHDMIに変換する

ドリームキャストを簡単にHDMI出力に変換するには。コロンバスサークルさんから発売されている変換ケーブルを使うのがいいと思います。今回は、色々組み合わせてやってみたいと思います。 HDMI変換に必要な …

SNESのスモークトランスペアレントシェルの予約が開始されました。

Retro Game Restoreは、SNES用のスモークトランスアレントシェルの予約を開始しました。以前、発表していたクリアシャルを少しスモークかけたような感じです。 ソフト | スーパーファミコ …

メガドライブ バックアップRAMカートリッジの電池交換

いつもはエミュでやっていますが、メガCD実機でないと動かないソフトもあります。セーブをするには、本体セーブかバックアップRAMカートリッジにセーブするしかありません。今回はバックアップRAMカートリッ …

SDカードに保存のPS1のメモリカードが予約受付中

8BITMODSでは、SDカードに保存できるPS1メモリカード(MemCardPRO)の予約を開始しました。今予約すれば2021年の3月に発送予定です。 ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲ …