PCエンジン PS1 ゲームボーイ スーパーファミコン ファミコン メガドライブ レトロゲーム情報 ワンダースワン

RG350P用SDカードが認識しない!Windows10でSDカードをFAT32でフォーマットする!

投稿日:

RG350、RG350M、RG350Pすべてだと思いますが、SDカードを買ってきてそのままさしても認識しない件です。

ソフト | プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

RG350系はFAT32じゃないと認識しない。

RG350系は、SDカードがFAT32じゃないと認識しないみたいです。では、買ってきたSDカードをWindowsでフォーマットしようとしました。

「FAT32がない!!」

IO-DATAのI-O DATA ハードディスクフォーマッタでフォーマットすれば、FAT32でフォーマット出来るらしいので、ダウンロードしてやってみました。

結果、うまくいってちゃんとRG350Pで認識しました。

まとめ

Windows10でかんたんに出来ると思ってましたが、容量が大きいと出来ないんですね…

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PCエンジン, PS1, ゲームボーイ, スーパーファミコン, ファミコン, メガドライブ, レトロゲーム情報, ワンダースワン
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ゲームギアの電源基板とサウンド基板の代替品

情報提供がありまして、今回はゲームギアの電源基板とサウンド基板の代替品があるみたいです。ゲームギアの電源基板は、電解コンデンサーの液漏れがよく起きる場所なので、代替品があるのは安心です。 ソフト | …

Retrosixから新しいGBAスクリーンが発売されました。

ゲームボーイアドバンス用「CleanScreen」が発売されました。これは、鮮明なTFT液晶にするためのキットです。 ゲームボーイアドバンス(ポータブルゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 G …

ゲームボーイアドバンスのIPS液晶交換!Ver2用

ゲームボーイアドバンスの液晶を、バックライト付きで視野角の広いIPS液晶に交換する作業を紹介します。 用意するもの Yドライバープラスドライバーはんだごてとはんだデザインカッターニッパー 【SHINO …

POLYMEGAが発売延期らしい

私もPOLYMEGAを予約していたのですが、またまた発売が延期したみたいです。手に入らないので、エミュレーターを使ってゲームをしていこうと思います。 POLYMEGAで出来ること プレイステーションセ …

ゲームギアLCD化の方法

ゲームギアのLCDを今どきのやつに交換して、映りをよくする改造方法を解説します。今回の改造は、基板の型番が837-9130 / 837-9024 / 837-8560 の場合の改造になります。(1チッ …