スーパーファミコン レトロゲーム情報

EverDriveのスーパーファミコン用を調べてみた!

投稿日:

スーパーファミコン用のFXPAK PROと言う商品みたいです。今回も出来ることをまとめてみたいと思います。

ソフト | スーパーファミコン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

FXPAKで出来ること!

  • マイクロSDカードは200GBまで確認済み。
  • 最大128MBitのROMサイズをサポート
  • 特殊チップのサポート

SDカードは多分200GBも使わないと思いますが、対応してるそうです。レトロフリークの感覚だと1GBくらいでも普段使いには十分な容量だと思います。

確かスターオーシャンとか後期に発売されたRPGが、ROM容量が多いソフトだったと思いますが、記憶が定かではありません。最大48Mbitだと思いますのですべてのソフトが入る設計です。

特殊チップの対応状況

  • BS-Xメモリマップ
  • DSP-1 / 1B
  • DSP-2
  • DSP-3
  • DSP-4
  • ST-010
  • Cx4
  • MSU-1
  • S-RTC
  • OBC-1
  • GSU(スーパーFX)
  • SA-1

対応している特殊チップも多いので、いろいろ試してみたいです。

FXPAKの購入方法!

FXPAKは、アメリカかカナダのAmazonで購入することが出来ます。日本のAmazonでは見つかりませんでした。

値段は、約270ドルです。

まとめ

特殊チップの対応が多いので動くゲームが多いのがいいですね。購入は海外からの輸入になりますので、2021年1月現在は結構厳しい状況です。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-スーパーファミコン, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

プレステをドライブレス化する「XStation」

プレステをドライブレス化する「XStation」という商品の紹介です。この商品はGDEMUなどと同じように、プレステのドライブの代わりにSDカードで起動できるように改造するための基板です。 ソフト | …

レトロゲームの説明書

ファミコンなどのレトロゲームをやるときに困ることって、説明書がなくて操作方法がわからないことだと思います。箱・説明書付になるとぐーんと値段が上がってしまうので、裸ソフトで所有しているのが多かったりしま …

ドリームキャストのRPG

RPGしかほぼやらないので、RPGの記事ばかり書いてますが今回は、ドリームキャストのRPGを調べてみます。今回も、駿河屋で販売しているものは画像がリンクになっています。 ドリームキャストのRPG一覧 …

Genesis用ですがスーパー32Xのスペーサー

メガドライブは確かそのままさせて、メガドライブ2はスペーサが付属していたはず。Genesis用のスペーサを3Dプリンタで制作して販売している人がいたので紹介します。 ソフト | メガドライブ(TVゲー …

GAMECUBEのHDMIアダプターが発売される。

Retro-bitでゲームキューブのHDMIアダプターが発売されるようです。(2021年2月現在は予約受付中)商品名はPRISM-HDです。 ソフト | ニンテンドー ゲームキューブ(TVゲーム/ゲー …