PS2 レトロゲーム情報

PS2 エミュレータ「PCSX2」を動かしてみる。

投稿日:

PS2のエミュレータ「PCSX2」が、2020年に1.6.0にバージョンアップしてましたね。今回は、「PCSX2」を動かしてみたいと思います。

「PCSX2」を動かすには?

PCSX2を動かすには、まずBIOSを用意する必要があります。BIOSの吸い出し方は過去記事を参考にしてください。

無事BIOSを用意できたら、本体をダウンロードします。公式サイトはこちら

ダウンロードしたら、インストーラーを起動してください。言語設定とBIOSの参照先を指定してください。

設定が終わると、起動できると思います。

まずは設定を選んで、コントローラーの設定をしましょう。

ゲームディスクをISOにする。

ImgBurnなどを使って、ゲームディスクをイメージ化した方がゲームがストレスなく動くと思います。

プレイステーション2(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋

まとめ

PCSX2は、約800タイトルほど動くらしいです。PS2のゲームは福袋になっていたりして購入しやすいのでいいですよね。更新もたまにしてるみたいなので、今後にも期待してます。

修理、互換情報などの情報を、相談・共有するために 公式LINEを作りました。
ゲームでお金を稼ぐ方法を、真面目に考えるサイトも追加で閲覧できます。
本気で興味のある方以外、登録しないでください!

友だち追加

Twitter @chaos_seed1999
公式LINE 「@qgn1471i」ID検索

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PS2, レトロゲーム情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

PCエンジン本体の電解コンデンサリスト

今回は、PCエンジン白、コアグラ、シャトルの電解コンデンサリストを作成したいと思います。 PCエンジン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋 PCエンジン白の電解コンデンサ一覧 ID容量電 …

ゲームギアLCD化の方法

ゲームギアのLCDを今どきのやつに交換して、映りをよくする改造方法を解説します。今回の改造は、基板の型番が837-9130 / 837-9024 / 837-8560 の場合の改造になります。(1チッ …

ゲームボーイアドバンスのIPS液晶交換!Ver2用

ゲームボーイアドバンスの液晶を、バックライト付きで視野角の広いIPS液晶に交換する作業を紹介します。 用意するもの Yドライバープラスドライバーはんだごてとはんだデザインカッターニッパー 【SHINO …

ディスクシステムのゲームができるFDSemu V1が出るみたい

gamebank-web.comさんで、ディスクシステムのゲームができるFDSemuV1がリリースされるそうです。今までは海外のFDSStickを使ってディスクシステムをするのが一般的でした。今回の商 …

プロジェクトEGGで「RELICS」が追加されるそうです。

2021年7月6日にプロジェクトEGGで「RELICS」が追加されるそうです。1986年発売のMSX2のソフトでアクションのようです。 MSX(パソコンソフト/パソコン/パソコン・スマホ) | 中古・ …