162000217

投稿日:

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

1月31日に発売されたレトロゲーム

1986年 青春スキャンダル セガ マーク3ソフト(マイカード)青春スキャンダル 『青春スキャンダル』とは? 『青春スキャンダル』は、1986年1月31日にセガ・マークIII向けに発売されたアクション …

1月4日に発売されたゲーム

1986年1月4日 ツインビー ファミコンソフトツインビー ツインビーは、1986年1月4日にコナミが発売したファミリーコンピュータ向けの縦スクロールシューティングゲームです。明るいポップなデザインと …

ワンダースワンの電源入らないが解決しそう

とんちき録さんで、ワンダースワンの電源入らない問題が解決する方法が発表されました。電源ボタンの下にタクトスイッチを仕込んでメカニカルな接点に変更する改造です。 ワンダースワン(ポータブルゲーム/ゲーム …

交換必須!ゲームギアのコンデンサーキット!

以前の記事で、ゲームギアの電解コンデンサーを交換について書きました。その時は、国産電解コンデンサーを千石電商で揃えました。RetroSixのサイトを見ていたら、ゲームギアのコンデンサーキットが売ってい …

PC-FXエミュ「MagicEngine-FX」について

PC-FX単体のエミュは「MagicEngine-FX」しかないです。マルチエミュもありますが、私は動作確認できていないです。「MagicEngine-FX」は、日本円で約2300円位のシェアウェアで …