PCエンジン レトロゲーム情報

PCエンジンの名作RPG一覧(CDROM編)

投稿日:

今回は、PCエンジンのCDROMで発売されたRPGをまとめてみたいと思います。PCエンジンはCDROMもRPGが多いイメージですが何本あるのでしょうか?

今回も画像は駿河屋のリンクになっていますので、興味があったら覗いてみてください。

PCエンジンのRPG(CDROM2)

  • 天外魔境 ZIRIA
  • イースⅠ・Ⅱ
  • コズミック・ファンタジー 冒険少年ユウ
  • デスブリンガー
  • ソル・ビアンカ
  • ラスト・ハルマゲドン
  • イースⅢ
  • 魔晶伝紀ラ・ヴァルー
  • エグザイル 時の狭間へ
  • コズミック・ファンタジー2 冒険少年バン
  • ブライ 八玉の勇士伝説
  • エフェラ&ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス
  • マイトアンドマジック
  • 川のぬし釣り 自然派
  • ロードス島戦記
  • 幻蒼大陸オーレリア

PCエンジンのRPG(SUPER CDROM2)

  • 天使の詩
  • ドラゴンスレイヤー 英雄伝説
  • 天外魔境Ⅱ 卍MARU
  • バベル
  • ソーサリアン
  • ドラゴンナイトⅡ
  • ファージアスの邪皇帝
  • エグザイルⅡ 邪念の事象
  • ウィザードリィⅤ
  • コズミック・ファンタジー3 冒険少年レイ
  • ブライⅡ 闇皇帝の逆襲
  • ドラゴンスレイヤー 英雄伝説Ⅱ
  • イースⅣ The Dawn of Ys
  • ダンジョン エクスプローラーⅡ
  • 天使の詩Ⅱ 堕天使の選択
  • ムーンライトレディ
  • ラプラスの魔
  • 天外魔境 風雲カブキ伝
  • ウィザードリィⅠ・Ⅱ
  • ラングリッサー 光輝の末裔
  • スタートリングオデッセイ
  • マイトアンドマジック3
  • マジクール
  • ソードマスター
  • ルイン 神の遺産
  • 機装ルーガ
  • オーロラクエスト おたくの星座
  • 真・女神転生
  • 風の伝説ザナドゥ
  • ソル:モナージュ
  • エメラルドドラゴン
  • スターブレイカー
  • ウィザードリィⅢ・Ⅳ
  • フレイCD サーク外伝
  • モンスターメーカー 闇の竜騎士
  • 超英雄伝説ダイナスティックヒーロー
  • コズミック・ファンタジー4 銀河少年伝説 突入編
  • KO世紀 ビースト三獣士 ガイア復活完結編
  • ブランディッシュ
  • ドラゴンナイトⅢ
  • ぽっぷるメイル
  • アルシャーク
  • サークⅢ
  • ドラゴンハーフ
  • スタートリングオデッセイⅡ 魔竜戦争
  • バステッド
  • ブラッド・ギア
  • ゲッツェンディーナー
  • コズミック・ファンタジー4 銀河少年伝説 激闘編
  • ロードス島戦記Ⅱ
  • アルナムの牙
  • リンダキューブ
  • ドラゴンナイト&グラフィティ
  • 機装ルーガ2
  • 空想科学世界ガリバーボーイ
  • 熱血レジェンド ベースボーラー
  • 風の伝説ザナドゥⅡ
  • 聖夜物語

アーケードカード専用

  • 魔導物語Ⅰ 炎の卒園児

まとめ

やはりPCエンジンのRPGは数が多くてまとめるのが大変でした。駿河屋でも売り切れになっているもが多くて、欲しいソフトは早めに入手しないですね。

PCエンジンのソフトは、高額になっているものが多いのですね。

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

カテゴリー

-PCエンジン, レトロゲーム情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

XBANDの復刻プロジェクトがあるらしい!

XBANDとは、昔アメリカの企業がすーぱファミコンとメガドライブ向けに通信対戦などを提供していたサービスです。アメリカの企業はすぐ撤退してしまってサターンでセガが頑張っていたサービスのようです。 ソフ …

AndroidのSFCエミュ「Snes9x EX+」

AndroidのSFCエミュで1番人気のあるSnes9x EX+の紹介です。こちらは無料で使えて再現度も良く評価もほとんどが星5です。 ソフト | スーパーファミコン(TVゲーム/ゲーム) | 中古・ …

ゲームキューブとWiiのエミュレータ「Dolphin」

ゲームキューブとWiiのエミュレータは、「Dolphin」が有名です。公式サイトの本体はVer4.0が最新でたくさんのゲームが動きます。Dolphinの開発ページではVer5XXと今も開発が進んでいま …

スーパー32Xの映像ノイズを軽減する改造があるらしい!

結論から言うと、コンデンサーを2個交換するとノイズが軽減されるらしいです。コンデンサー2個交換で、映像が綺麗になるならやった方がいいですね。海外の有志によって、公開された情報なので日本語で解説したいと …

今WindowsXPパソコンをつくる時の注意点!


Warning: Undefined property: stdClass::$Offers in /home/chaosseed99/chaos-seed99.xyz/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

Warning: Attempt to read property "Summaries" on null in /home/chaosseed99/chaos-seed99.xyz/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post-r2/classes/class-amazon.php on line 159

昔のPCゲームがやりたくて、以前XPパソコンを作成した時に用意したものを忘れないように記事にしておきます。 【旧商品/サポート終了】Microsoft Windows XP Home Edition …